
乳幼児突然死症候群が心配で、ベビーセンサーを購入するか迷っています。皆さんはベビーセンサーを使っていますか?
最近、乳幼児突然死症候群がとてもこわいです、
ベビーセンサー買う!とまではいかないのですが
みなさんベビーセンサーとか付けてたりしますか?
昔の人達はそんなの無かったよなぁと思い中々買う決断が出来ません、、。
- ぽへぇ(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
SIDS怖かったのでベビーセンサー買いましたよ😊
1歳半頃までは使ってました✨

ママリ
付けてませんでした😊

えーちゃん
カメラは置いてますね
気になったらカメラ見るって感じです!

さあた
買ってないです!
基本一緒にいたし家事をすることは諦めていたので💦
大体不安になる時って寝ている時か(赤ちゃんや自分も寝ちゃった場合も含めて)家事している時だと思うので
その時に自分はすぐに確認できる状態なのかというところですかね!
前の人がどのくらい前なのか分からないですが
抱っこ紐とかを常にしていたイメージです!

はじめてのママリ🔰
我が子はもう2歳ですが、
産まれたぐらいに買いました😳
夜中とか自分が寝た時が心配で…
ただ、ピーっとなってから気づくだと遅いよなと思いましたが、センサーから身体がズレると鳴るタイプでしたので、うつ伏せ寝の防止にはなりました。

はじめてのママリ🔰
私は子供に付きっきりで寝て、
たまに息してるかなって確認してました😂
すごく心配性なので、ベビーセンサーあった
ところで自分で確認しまくるだろうなと思って
買いませんでした!

はじめてのママリ🔰
怖いですよね。
でも買ったことないです。
もう常に気が張ってて寝ても寝てないような感覚…
自分の安心材料になるなら買ってもいいなって思います。保育園でも使われてるくらいなのでかなり信用できると思います。

はじめてのママリ🔰
買いました。
退院したその日から使い始め、生後6ヶ月まで定期的にアラート鳴りました💦
市立病院で検査もしました。
たしかに呼吸が怪しくなる時があると…小さく産まれたせいだと思うが赤ちゃんにはよくあること・アラートが鳴ったらすぐ起こす…という対策を取るしかないと医師に言われました。
しっかり寝返りをうてる、日中も元気よく動けるようになってからは鳴らなくなり、センサーを使わなくなりました。
不安になる・後悔するくらいなら買って使うほうがいいと思います💦

ママリ
使ってましたー!
数年分の安心を数千円で買えるならいいと思って買いました☺️
コメント