※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

大学の研究室で事務パートで働いている方がいれば、どんな感じなのか教…

大学の研究室で事務パートで働いている方がいれば、どんな感じなのか教えて欲しいです。
最近、大学事務のパートに転職して始めたのですが、もともと1人で事務と専門的な業務を行っていた人が、忙しくなったためパートで増員したそうです。
ただ研究内容はまったくわからず、先生達は英語で留学生と会話をしていたり、専門的な用語もちんぷんかんぷん
大学マニュアルも、複雑だし何より人間関係が出来てなく、ただ座っているだけの状態です。
研究室の事務ってこんなもんですか?
言葉が難しすぎて業務を覚えれる気がしなくて次年度の更新は辞退するつもりです。

教えてくれる人も笑顔もなく淡々としてて…面接時は良さそうな感じしたのですが、心がすでに折れかかってます。

コメント