※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の検診で赤ちゃんが下がってきたが、家族や病院の都合であと2週間は出産を避けたいです。何かできることはありますか?上の子の送迎や通院があるため、安静にするのが難しいです。

まだ出てきてほしくない。
37週の検診で赤ちゃんがだいぶ下がってきていると言われました。家族の予定、病院の分娩室の都合であと2週間は生みたくないです。なにかできることはありますか?
早く生みたくなかった方、どう過ごしていましたか?
安静にしたいですが、上の子の保育園送迎、現在は風邪で通院などは最低限は避けられません💦

コメント

はるママ

こればかりは赤ちゃんのタイミングなので何ともですね🤔

私は逆に2人目を早く産みたくて結構歩いたり身体動かしたりしましたが全く効果無しで結局予定日超過でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに母体の努力で出産日コントロールできたら医療いらないですもんね🤣

    • 12時間前
りつき

予定日の3日前に上の子の運動会があり、なんとか予定日に産みたかったので、送迎とスーパーしか行かず、動く時はなるべく力掛けないようゆっくり立ち上がったり動いてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動作の始まりはゆっくり、心がけます☺️

    • 12時間前
ママママリ🔰

予定日の2週間前まで仕事をしていたので、産休がなくなるなんてもったいないと、なるべくのんびりゴロゴロして過ごしていました。まだ産まれないでねーと話しかけていましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだお腹の中でゴロゴロしてていいよーと圧を送ります😂

    • 12時間前