※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
その他の疑問

放デイや児発の夏休み利用について、毎日テレビやYouTube視聴があるのは普通でしょうか。

放デイ、児発について質問です。
夏休みの長時間利用の際毎日テレビ(動画視聴)の時間があるようなのですが普通ですか?
また自由時間にYouTubeを見てもokらしいです。(おそらく短時間?)

夏休みは10-17時です。

コメント

まち

何ヶ所か見学に行きましたが、テレビやYouTube見れる施設はありませんでした。

  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    そうですよね💦ありがとうございます😭夏休みはどんな活動をしていますか?

    • 14時間前
  • まち

    まち

    うちは年長さんで保育園なので、毎日保育園行って、週2回降園後に児発に親子で通っています。
    放デイはまだ分からなくも無い気がしますが、児発だとあり得無いかなと思います。

    • 14時間前
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    児発と放デイ混合なんです💦ありがとうございます!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

放デイも児発もテレビは無いです。

今通ってる放デイはイベントとして映画を観る日はありますが、夏休み中に1回です。

  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    ありがとうございます。
    夏休みなどの長時間預かりで、普段はどんな活動をされていますか?

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏休みでも基本普段と一緒で、日替りのテーマで学習・実験、集団(ゲーム)、運動、料理、創作をみんなで楽しむ時間と、勉強(宿題)の時間、自由時間があります!
    イベント週間では、お昼をみんなで食べに行ったり、おやつのお買い物に行ったり、室内で手作りの縁日、映画の日があります😊

    児発は、今と違う所でしたが、普段の集団活動に個別支援の時間が加わって完全な自由時間はほとんど無しでした!科学館に行ったり消防署見学みたいなお出かけの日、水遊びの日はありました🙂

    • 13時間前
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    自由時間はほとんどないんですね😳💦ほとんど自由時間で予定されていたプログラムもやってないのかな?という日もあり不安になっています🥲
    お出かけの日など色々あるのですがたまたまですかね😭

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

子供は小学生で、引越しして放デイ4つほど経験してますがテレビやYouTube見るところはなかったです。
他の方が言われてる映画イベントはありましたが数えるほどですね🤔

長時間利用の時はみんなで外出したり、室内なら運動やルールゲーム、工作、料理等をやってます。
職員さんが足りてないとかですかね。。毎回動画は普通の学童でもあまり聞かないし、ちょっと気になりますね😭

  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    入ってから気付いたのですが職員さんが兼任の人が多くて足りてないのかもしれません💦お出かけの日などはあるのですが😭
    自由時間にYouTubeを見れるらしいのですがびっくりで💦
    4つ通ってどうでしたか?すぐ見つかりましたか?😭
    まだ未就学で小学生に向けて楽しく過ごせる場所を探している感じです💦
    まだ時間はあるので他のところを探すべきでしょうか?それもしんどくてメンタルやられています。
    入ってすぐなので様子を見るとしたらどれぐらい見るべきですか?💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ見つかったところと待機登録して待ったところがあります。1年くらい待ったかな?💦
    とりあえずそこでお世話になりながら、余裕が出た時に探すのはありだと思います。
    テレビやYouTubeは学習で使うならまだしも、自由時間とはいえ自由に見れるのはなんか気になりますよねー…癖になっても嫌ですし😭

    • 30分前
バナナ🔰

放デイに通ってますが、夏休み中は「映画鑑賞」の日が2、3回あります。あくまでも予定なので変更する事もあるみたいです。
長期休みじゃなくても土日の預かりだと「映画鑑賞」をする日もあります。
YouTubeは勉強や宿題で使うのはOKみたいです。九九の歌を聞くのはOKとかです。
児発の時は個別も集団もテレビは見ることはなかったですね。テレビすらないです。
自由時間(お迎え待ちの時間とか)に流行っているダンスを踊りたい!とリクエストがあればタブレットでYouTubeを見ながなら踊るとかはありましたが、その曲が終わったら終わり、みたいな感じでした。