
歯科勤務の方に質問です。神経を抜いた歯が痛み、抜歯の可能性があると言われましたが、予約が取れず治療が遅れています。歯医者はこんなに融通が効かないのでしょうか。
歯科勤務の方いらっしゃいますか?
定期的にメンテナンスしていましたが、昔神経抜いた歯が最近痛み出しました。
歯医者さんには伝えて、レントゲンしてもらうと
『根の状態が良く無いから抜歯かも…来月相談の時間とりましょう』と。
予約がいっぱいで、来月まず『相談』して、その次から治療みたいです…
でも、痛いんです😭
そこは人気で医師のいつも予約が一月後です。
歯医者って、こんなに融通効かないんですか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐶
歯科衛生士です🙋♀️
お口を見ていないからわからないのですが....
神経の治療をしている場合、神経がないので歯自体に痛みはないんです。
なので歯の根の周囲に炎症がある
とか
噛む力が強くて歯根が縦に破折しているこれはレントゲンで映らないので被せ物を外してみないとわかりません)
とか
歯茎が炎症していてブラッシングで改善する余地がある
とか色々あるんですよね!
人気とは言え、歯医者はコンビニの数より多くありますからHPなどみて変えるのもありかと思います🥹
うちの歯医者も人気なほうですが、痛い方には早めに治療勧めますよ!✨

はじめてのママリ🔰
歯の痛みは我慢できないですよね。
その場しのぎになってしまいますが、場合によってはロキソニンなどの痛み止めを飲んでもいいと思います。
歯を抜くのは今後とてもリスクがありますし、抜く前に相談は必ずあります!ですが1ヶ月先だと心配ですね。
根の状態がどのように良くないのかわかりませんが、一般的に根の先に膿の袋があって、それが炎症を起こしている事が多いのですが、、
理由はなんにせよ、まずは歯に負担をかけないようになるべくやわらかい物を食べたり、炎症であれば免疫力を高めた方がいいので、よく寝たり疲れをためないことも大事かと思います!!
お大事に、早く処置してもらえますように、、🍀
-
はじめてのママリ🔰
今日、予約外で診てもらいました。
レントゲンで、根の先が黒くなっており、来月一度被せものを取って治療してみて、残せるか決めます…との事でした。
そんな場合もありますか?- 1分前
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
今日、予約外で診て貰いました。
レントゲンで歯の根が黒くなっていました。
とりあえず、被せものを取ってみて1.2回治療してみて残せるか決めます。って事なんですが、そういう場合もありますか?😭