現在3回食で各回200g前後食べてくれています今は200gの量で足りている…
現在3回食で各回200g前後食べてくれています
今は200gの量で足りているのですが、足りなくなってきた時のサインは泣くとかでしょうか?
当分はこの量のままでいいと思いますが、足りなくなってきて量を増やしてあげる時のタイミングやサインを教えてください。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
現在3回食で各回200g前後食べてくれています
今は200gの量で足りているのですが、足りなくなってきた時のサインは泣くとかでしょうか?
当分はこの量のままでいいと思いますが、足りなくなってきて量を増やしてあげる時のタイミングやサインを教えてください。
よろしくお願いいたします。
「泣く」に関する質問
子育てが本当にしんどいです。 2歳半の息子がいます。 自分の嫌なことがあると大泣きです。今日は30分以上泣き止むことなくギャーギャー喚いていました。 私もイライラで手が出てしまいそうです。 夫は携帯ばかりで相手せ…
生後1ヶ月になりました、 育てやす過ぎます、、 びっくりするほどに。 お腹空いたーとないて授乳しながら寝て、寝かすとそのまま寝てくれます。 少しすると抱っこーと泣くこともありますが、抱っこするとまた寝てくれま…
不安が強い3歳の息子について 3歳になったばかりの男の子を育てています。 最近心配しているのが不安感が強いことです。かなり怖がりです。 同じような性格の子はいつ頃から不安感が改善されていきましたか? 小さい頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント