※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の給料管理について相談です。毎月の口座確認やアプリでの確認が必要でしょうか。

旦那の給料を管理している方に質問!

うちは、旦那の過去のリボ払いの支払い以外私の口座で生活費等の管理をしています。そして、給料が入ったらその支払い以外の金額を残して口座に振り込んでもらっています。
今は給料を口頭で聞く、たまに見せてもらっていて必要最低限の金額だけ残すって感じなんですが旦那の口座アプリは旦那本人が持っているので口座内の具体的な金額を把握していません。
例えば給料を誤魔化して多めに自分の口座に入れていて、一応キャッシュカードは私が持っているので現金を引き出すことはないと思いますが、何かの課金を口座支払いにしていたら私は把握できません笑
過去にお金の使いすぎとかあって私が管理しており、前までは毎月口座や現金の確認はしていたのですが、子どもができてから疎かになっておりました。
やはり毎月口座内の確認をするか、私がアプリの確認ができるようにした方が良いですかね?🤔

コメント

deleted user

口座をマネーフォワードアプリで連携して把握
&給与明細を送ってもらってます🙆‍♀️
給料を少しだけ別口座にうつすズルとかしてたら
口座だけ把握してても意味ないので!

はじめてのママリ🔰

給与明細を必ず持ち帰るようにするのが良いと思います。