※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女が真っ暗で寝たいが、次女が怖がるためアイマスクの使用を考えています。窒息の危険性が心配で踏み出せず、皆さんの意見を伺いたいです。

年長時に寝入る時アイマスク どう思われますか?
窒息の危険性がやはりまだありますよね…?😥
真っ暗で寝たい長女、真っ暗が怖い次女で意見が食い違い、怖いのはさすがに…ということで長女には我慢してもらっています。
次女は5〜10分程度で寝るので、10〜15分後にライトを消しに行っており、その後長女が寝付くことが多いです。(半々くらいの確率で長女も寝ています)
半年くらいこの状態か続き、さすがに長女が可哀想に思えてきて、せめてアイマスクしてあげたいなぁと思うのですが、もし窒息したらと考えるとなかなか踏み出せません。
みなさまのお考えをお聞かせください。

※他の解決策は不要です。アイマスクについてお感じになられるか伺いたいです。狭いマンションで部屋を分けることは不可能です。

コメント

はじめてのママリ🔰

アイマスクさせて寝たら取る…でいいんじゃないですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらいならいいですよね?🤔

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫だと思います🥹✨
    真っ暗で寝れるなんて大人ですね💕︎

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの頃からずっと真っ暗な環境で寝ているので💦
    次女もそうだったのですが、3歳くらいに急に怖がり出しました💦

    ですよね、ありがとうございます😮‍💨

    • 7月31日
ママ

この前年長の娘がアイマスク使ってねてました。すぐ取れちゃいましたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりすぐ取れますか!!寝相悪すぎるし多分うちもすぐ取れると思います😂
    自分だけ蔑ろにされているわけではないと感じて欲しいだけなので、ひとまず試してみます😊ありがとうございます😊

    • 7月31日