※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りけまま
お金・保険

育休手当の入金が2日分だけでした。下の子を5月9日に出産したことが影響しているのでしょうか。社保には入っておらず、育休手当のみです。

育休手当について

上の子の育休延長中に下の子を出産しました。
5/8~7/7までの分が早ければ今月に入ると思っていて
実際今日入金があったのですが2日分の金額しか
振り込まれていませんでした。
下の子を5月9日に出産したのですが
それが関係あるのでしょうか?💦
社保には入ってないので産休手当なし育休手当のみです。

コメント

はじめてのママリ🔰

下のお子さんの産休に入ると、上のお子さんの育休が自動的に終わるからだと思います🤔
下のお子さんが生まれた時点で上のお子さんの育休は終了です🥺

  • りけまま

    りけまま

    質問した後にあ、産休期間があるんだった!と思い出して解決しました~🥹
    振り込まれた2日分は
    下の子産まれる前の5/8、5/9の分の認識で合ってますかね🥹🥹

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合ってます🙆‍♀️

    • 18時間前
  • りけまま

    りけまま

    ありがとうございます✨️

    • 18時間前