※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヵ月半、夜1時間ごとに起きるようになりました。これが睡眠退行というやつですか?どのように対応されましたか?

4ヵ月半、夜1時間ごとに起きるようになりました。
これが睡眠退行というやつですか?
どのように対応されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、耐える月例上がるのまつしかないです🥲
もし母乳育児なら、うちは夫と赤ちゃんで別の部屋で寝てもらうと寝れました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、たえます🥺

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

うちも同じ頃からあります〜💧

トントン 覆い被さってお腹くっつける 抱っこしてゆらゆら 添い乳です🥹
もー限界!!起き上がれないって時は何もしなくても寝ていくこともありました😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、こっちはひたすらずっと抱っこで腕パンパンです😂

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーそれはしんどいですね😖💦
    ギャン泣きで泣き止まないからずっと抱いてる感じなんですか??😭😭

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きはしないんですけど、ワーワー言ってます、最近奇声もすごくてやかましくて🥺
    抱っこしてたらすんなり寝てます、置いたら起きちゃって😂

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子もよく声出したり唾ブーブーしてます😂笑笑
    テレビとか見てると聞こえなくてやかましい時ありますよね!笑
    背中スイッチ発動するんですか😭夜泣きの背中スイッチほどしんどいものはないですね!💦
    夜そんな起きてたら日中よく寝ます??その分昼寝よくして帳尻合わせてるベビーなんですかね??

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手をしてないでほっといてるキーキーとうるさいです笑
    日中は2時間くらい最近ねてたんですけど、今は30分で起きちゃうようになりました💦
    だから回数をこなして帳尻を合わせていこうかな~と思ってます😊

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気なお子さんなんですね👶🏻✊🏻✨
    あー同じです😖息子も置くと30分で起きてきます、、
    早く夜ゆっくり眠れますように🌙🙏🏻

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます🥰
    お互い子育てがんばりましょう!

    • 17時間前