
コメント

はじめてのママリ
わかるー!!!!!!!!!
共感しかないです(笑)

ママリ
めちゃめちゃ共感です😇
-
ママリ
共感してくださる方がいて嬉しいです😭
- 18時間前

はじめてのママリ🔰
わかる!わかる!わかりすぎるーー!!今日も朝からイライラさせられっぱなしでした。ほんと嫌いだわー
-
ママリ
わかってくださりありがとうございます😭
まーたイライラしてる🤷♂️
みたいな態度がほんとイラつきます。
いや、お前だよ、って。
私も嫌いです。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
朝の涼しい間に子ども連れて近所に虫探しに行ったのはいいですが、部屋中電気つけっぱなし玄関開けっぱなし、、もうため息しか出ません。子どものすることは全くイライラしないとかではないですが、多くはお前だよって感じですよね🫠
- 18時間前
-
ママリ
そうなんです、もちろん子供にイライラすることもありますが、ほとんどは夫なんですよね。
子供と2人だとスムーズなことも、夫が加わると余計なことしたり逆に気が利かなかったりでイライラする…- 18時間前

くろみ
共感しかありません😢笑 本当毎日旦那にイライラしてます😱
-
ママリ
こんなに共感してくれる方がいるとは😭
自覚ないのがさらにイラつきます。- 18時間前
-
くろみ
そうそう、自覚が無いのがマジでイライラを加速させますよね!
- 18時間前
-
ママリ
何で自分が原因かもって発想が無いのか不思議です。
- 18時間前

はじめてのママリ
わかりますぅぅ!!
うちは単身赴任なんですが普段は子供楽しく過ごしてるのですが、夫が帰ってきた時にイライラすることがあって、そんな子どもにイライラするのよくないよー?いつもそうしてるのー?って言われて違うわテメーだよ!って感じでした😂
-
ママリ
あーもうまさにそれです!!笑
イライラしてると「ほら、ママそれ嫌なんだって」とか子供に余計なこと言うし、いやいやお前だよ!!!!って感じです。- 18時間前
-
はじめてのママリ
ほんとそれですぅぅ!!
ママ怒らしたらダメだよとかママが怒るから早く寝るんだよとか子どもに言うのほんとやめてほしいです。
お前がちょっかい出すから寝れないんだよテメーに怒ってるの自覚しろよって感じです🤣- 18時間前
-
ママリ
めちゃくちゃわかります。
鈍感過ぎますよねー- 17時間前

空色のーと
マジで共感しかない😂
子育てのイライラはお前が受け身でお手伝い感覚なのが原因のほとんどだよって思います!
-
ママリ
共感ありがとうございます!!
ほんっとそれです!!
なのに一丁前に子供に注意してるのがさらにむかつく!- 15時間前
ママリ
むしろ何で原因が自分と思い至らないのか不思議ですよね