※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

底が吸盤になっているお皿って使い勝手良いですか?買うか悩んでいます。

底が吸盤になっているお皿って使い勝手良いですか?
買うか悩んでいます。

コメント

に👹

ダイソーの使ってます〜!!
子供の力でボンっと取れます😂
が、自分で食べるようになったらお皿が滑らないので良いです〜!!
ダイソーの安いのでそっちで試してみるのもありだと思います!

りんごママ🍎

実家用で母が吸盤のお皿買ってくれたのですが、確かに動かなくて便利は便利だけど、吸盤が強過ぎて逆に使いづらいまであります😅

はじめてのママリ🔰

私は不便でした😅手づかみ期は使った日もありましたが基本は普通のお皿でしたし、使うとしてもその一瞬の時期だけですね💦
皿ごとひっくり返されてこぼされるのがストレス😫っていう場合であれば便利なのかなと思います☺️
ワンプレート盛りとかもそうですが、お皿を持って食べるということができないので食事中の子どもの姿勢悪くなるのが気になりました💦

はじめてのママリ🔰

手掴みする頃は使ってました!
その頃は動かなくてありがたい〜って思いながら使ってましたよ😂笑