※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

つぶやかせて下さい。同居で旦那の義父母と暮らしています家は旦那の名…

つぶやかせて下さい。
同居で旦那の義父母と暮らしています
家は旦那の名義です。
けど、何かある事に旦那のきょうだいは、義父母に電話。
例えば、旦那の弟が自分の子供を預けたい時など
子供を預ける時も、義父母は勝手にいいよ!といい私に任せる。
来月のお盆に旦那の従兄弟家族(子供とその子供)が遊びに来たいと
子供達は、旦那の弟宅へお泊まり。
従兄弟夫婦が私達の家に泊まる。
と提案されました。
義母は最初、どこか、ホテルに泊まってもらったら?
布団の準備は?シーツ洗ったりするのは誰がする?と義父へ言いました。
また、朝ご飯は誰が作る?と私が義父へ聞きました。
私は2人子供がいます。まだ小さいです。
泊まって行くのは良くても、そこら辺が分かってない義父。
さらには、最後に無って義母が、私達に、鬱陶しいなら、あんたの(私)の実家に帰る?とか…
いつも気持ちや意見がコロコロ変わる義母で参ります😞
最終的に私が泊まらせるのを嫌がってるからみたいな言い回し。💢
最初、あんたも反対したくせに。と思いながら私も、別に帰らんでもいいと思うけどと言い返しました。
本当、同居って義父母が鬱陶しい。
なんなら、今度、こんな話が出たら、私から家、出たいとか…言ってみよっかなあと思っています。
同居の大変さを分かっていただける方と話がしたいです。
早く義父母がいなくなって、欲しいです。

コメント