
これって虫歯っぽいですよね…?奥歯の手前ら辺の歯です
これって虫歯っぽいですよね…?
奥歯の手前ら辺の歯です
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳6ヶ月)
コメント

kiki🐻
歯科衛生士です😊
この画像だけだとはっきりわからないですが、エナメル質形成不全の可能性もあるのかな?と
それか、虫歯か…

おブス😁
エナメル質形成不全とかですかね?
それだと、フッ素塗って、普段はフッ素入りの歯磨き粉で磨いて様子見る感じだと思います!
あとは、定期検診ですかねー🤔
エナメル質形成不全だと、治療はないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
定期検診は何ヶ月に何回なんでしょうか…?- 19時間前
-
おブス😁
うちは、3ヶ月に1回です!
長男がエナメル質形成不全と虫歯ありです😓😓- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
出産予定日が近いのと、私が免許持ってなくて旦那は持病があって症状に波があるんですがちょうど体調悪い時なんで、10月に連れて行こうかすぐ連れて行こうか迷ってるんですか、すぐの方がいいですよね💦- 19時間前
はじめてのママリ🔰
ブレブレですみません😭
どちらにせよ治療が必要ですよね…
1歳児の虫歯やエナメル質形成不全の場合どのような治療法になるのでしょうか…?
kiki🐻
勤務先の歯科での流れだと
もし虫歯だったら進行止めのお薬を塗って経過をみていきながら、治療ができるようになったタイミングで治療に入る感じですかね〰️
エナメル質形成不全だったら、度合いにもよりますけどフッ素を使っていきながら歯質の強化をしたり、歯がもろくなってて欠けたりしている部分が多いようだったら後々治療にはなりますね〰️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
受診は早い方がいいですよね😭
kiki🐻
一度みてもらって、虫歯なのか形成不全なのかはっきりわかったほうが安心かなとは思いますね😌
奥歯なので(噛むときに力がかかるため欠けやすい)、行けるなら早めをおすすめします🙆
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
歯科衛生士さんからお話聞けてよかったです☺️
ありがとうございます😭♡