
保育園の担任が勤務外で子供に無関心な態度を示すことについて、他の担任の様子を知りたいという相談です。
保育園の先生ってこんな感じ?🏫
普通の市営バスで通ってて、たまーに朝、担任の先生に遭遇することがあるんですが
私と目があったら会釈はしてくれるんですが
子供には無反応で、バス降りる時もそそくさとすぐ降り、明らかに関わりたくないオーラでスタスタ先に行ってしまいます。💭
こちらも仕事外の時間まで子供の対応してほしいとかは全然ないし、ましては出勤前だし。
あまりにも今は勤務外なので!!みたいな感じなので、子供が寂しそうに😂😂
でも保育園内ではいつも子供とも楽しく遊んでくれてる担任です。
みなさんの担任は、預けてる時間外でばったり会った際どんな感じですか?
- 初めてのママリ

3怪獣ママ
会釈くらいです!
よくお迎えの帰りのスーパーで会います!
子供は一度話すと
話していいんだ!と
絡み続けるので
こっちも気を使うから
そっけなくしてくれた方が
助かります!

ままり🔰
保育士してました。
園以外のところ、スーパーとかで見かけたら逃げてました(笑)
お互いに見かけた時は親に挨拶、子どもにまたね〜って手振ってましたが、
出来れば会いたくない(プライベート時間だから)と思ってました😂
コメント