※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微受精で授かった方、NIPTはされましたか?

顕微受精で授かった方、NIPTはされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

高齢妊娠だったのでしました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高齢出産ではなかったらしなかったですか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高齢出産でなくてもしてました😌毎回胎児ドッグも一緒にしてます。

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

羊水検査を受けようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NIPTをしないのは羊水の方が確実だからでしょうか?
    顕微で授かったので検査するのでしょうか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顕微だからというより高齢だからです。NIPTは3種のトリソミーだけですが、羊水検査は遺伝子異常全般を調べることができるので羊水検査に決めました。リスクもありますので、悩みどころではあります💦

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

してないです!胎児ドックはいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎児ドックでは何がわかるのでしょうか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーで臓器や発育など見てもらえて染色体異常のリスク評価もしてもらえます。ここで怪しいなと言われればNIPTを検討しようかなと思っていました

    • 7月30日
ママリ

NIPT受けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受けた理由を聞いても良いですか?

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    29歳であったこと、
    顕微で精子の質が悪かったこと、
    元々主人と、お互いの実家が遠方であるため初めから分かる病気の場合は諦めることを決めていたので受けました!

    将来的には2人子供が欲しいと思ってますが、2人目妊娠できた場合もNIPT受けると思います。

    • 7月30日
ゆうき

1人目も2人目も受けてないです!
スクリーニング検査はどちらもしてます😌