※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さん0〜3歳の方に質問です。「れん」という名前の子は周りにいますか?多い印象がありますか?

名付けについて、お子さん0〜3歳くらいの方に聞きたいです。「れん」って名前の子は周りにいますか?何人もいたり多い印象ありますか?
ずっとランキングに入ってますが、実際どうか知りたいです🙇

コメント

あめ

公園に行ってもお祭りに行っても"れん〜!"ってお母さんが呼んでる声聞きます😂

ままた

私の友達の子にいますよ〜!
私の周りは1人です!

Thainyan

蓮くん、人気のお名前だと思います😊
周りにもいます☆

はじめてのママリ🔰

はる、あお系よりは少ないかなって感じます!
が、少なくない人数いると思います😣

はじめてのママリ🔰

娘の幼稚園の同じクラスにれんくんいますし、他のクラスにもちらほらいます!
多すぎはしないですが、学年に数人はいる感じだと思います🤔

はじめてのママリ🔰

小学生の子と幼稚園の子いますが、れんくんいないです!
れんくんに出会ったことないです🤣
かっこいい名前ですよね☺️

ままり

保育園にも小学校にもいます!

(๑•ω•๑)✧

そういえば今はもう居なくなりましたね🤔公園では、あっち向いてもこっち向いても、はるー!あおー!ばかりです(:3_ヽ)_

はじめてのママリ🔰

2歳娘がいますが、周りにはいないです。
でも昔から人気な名前ですし、
園の中に1人はいそうです🤔
ちょっと上の世代にはいるかもしれないです。