
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。距離置いてもコミュニケーションが一方的なんですよね😞
アポなしで突然家に来るのありました
こちらの気持ちや状況より、自分たちばかり優先でこちらはもう子供がいて、親のご機嫌とりまでするの無理ですね
まるでわがままのおっきな子供がいる感じです

4人目妊娠中👧👧👦👶
玄関におもちゃ置いてったりあったので止めるように言ってからはなくなりました。
4年間は何もないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
おもちゃ置いてるのは怖すぎます😭
でもやめてと伝えて何もしてこなくなるのは物分かり良い方かと思います💦
4年も関わってないの羨ましいです。- 7月30日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
父親のDVと毒母だったので病院行かなければ会わないって言ってやりました🤣
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
両親ともに毒親だったのですね💦
私も父プライド高いモラハラ、母は悪口三昧だったのでどちらも話通じないです😂
病院行けと言って絶対行く親じゃないです( ; ; )- 7月30日
-
4人目妊娠中👧👧👦👶
うちも病院に行かなくて縁切りました!
旦那も一緒に話し合ったり、毒親のページ送ったり、過去の行動伝えたり色々しました!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
おぉー💦
そんなにいろいろ親にしてあげたにも関わらずダメだったのですね😭
毒親ってそもそも自覚がないですもんね。- 7月30日

退会ユーザー
あまりにしつこいなら法的手段とります。と言ったら来なくなりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
確かにその方法使ってみたいと思います💦- 7月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなんです。
こちらから関わらないでとハッキリ伝えても、逆ギレになったり永遠と追いかけてきます。
突然家に来るの怖すぎますよね。
育児で忙しいし産後で体調回復してないのに自分たちのことばかりでうんざりです💦
プライドが高すぎて自分たちが娘を傷つけてると思ってないみたいです😮💨
はじめてのママリ🔰
わかりますよ
言いたいことを伝えても逆ギレしたり会話も成り立たたなくて、こちらが余計にダメージ受けることになっただけでした。
相手にしないのがいちばんです。
普通は産後の状況がどんなものかわかるはずですし、対応してたら本当にもたないですよ😵
はじめてのママリ🔰
ですよね。
こちらがダメージ受けるだけは本当にわかります💦
毒親は話通じないですよね😭
説明しても「お前は頭がおかしい!親を捨てるのか!親を捨てたら後悔するぞ!」と言われ、自分たちが捨てられたくないだけなのになと思います。
私は絶対に関わらないようにしてます💦
旦那にまで連絡してるとか気持ち悪すぎます( ; ; )
はじめてのママリ🔰
私も相手しないと、産後の大変な時期に家族を大事しろーとブチギレてきました。今まで育ててきてやったのに感謝が足りないんだとか、色々言ってました。
そうやって自分の思い通りにならないと攻撃してきますから、本当に危険です😞
こちらがおかしい扱いもされて、悩んだこともありますね😞
親の介護は2、30年先くらいのことだと思いますが、老後の心配の押しつけもやばいですよね
まともな親なら子供に少しでも迷惑かけないようにしようって気を使えると思います!
はじめてのママリ🔰
精神的に追い込んできますよね。
わざとかな?っていうくらい産後のメンタル弱い時期に連絡が頻繁に来ます。
今まで育ててきてやったのに!は私も言われました😭
家族なんだから親の介護をして当たり前!という親なので縁切らないと孫にまでお世話させる気なんだと思います。
本当にそうだと思います💦
まともな親ならしばらくそっとしておいてくれると思います。
自己中すぎますよね(・・;)