※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ゴールデンウィーク前に治療した虫歯が冷たいものを食べると痛むのですが、歯医者で治る可能性はありますか?治療後に痛みが出たのは失敗なのか、虫歯が深かったからでしょうか。担当の先生でない治療に不安を感じています。

ゴールデンウィーク前ごろに虫歯の治療したところが今だに冷たいものを食べると染みて痛くなるんですけど歯医者行って治ることあるんですかね??

てかこれって失敗ですか??
それともシンプルに虫歯が奥深くて治療してこうなっちゃってるんですかね??

虫歯の時は何も痛くなかったです。
治療後から痛くなりました。

しかもその時にいつもと違う先生だったんです。
で、ずっとうーんうーんって言いながらやってたので不安になりました。

いつも予約する時に日付指定したらこの曜日しか担当の先生いませんってその先生でしか予約取らせてくれないくせに、その時はちょっと先生が空いてなくて別の先生が対応しますと言われて別の先生に治療されました。担当の先生が絶対やってくれるならまだしも謎すぎる。誰でもいいんかい!じゃあこちらが行きたい日に行かせてくれーー。

コメント

ママり

神経近くまで治療してるとしばらくしみることありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうそろそろで3ヶ月経ちますがいつまで染みるんですかね😭

    • 7月29日
  • ママり

    ママり

    私は一年くらい冷たいものは、しみてましたね🙄

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ1年も染みるんですね、、

    でも治ると聞いて安心しました😭

    • 7月29日