※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

毎月必ず2日は有給取る人って正直「よく有給取るな」って印象ですか?

毎月必ず2日は有給取る人って正直「よく有給取るな」って印象ですか?

コメント

しゃるる🏎

私は取らない方だったので、取る方だなとは思うと思います。同じ部署ならですね。
独身か家庭持ちかでも違うかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    負の感情抱きますか?

    • 11時間前
  • しゃるる🏎

    しゃるる🏎

    同じ部署で、子どもの学校行事とかなら何とも思わないです。
    仕事もたくさんあって、終わりもしないのに毎月、推しのライブに行くとかで自分は残業になるとかなら負の感情抱くかもしれません。
    一生懸命働いてる同僚なら思いません。
    一度、男狂いの同僚が男が出て行くとかなんかで、無断欠勤して代わりに出社した時はそれはもうイライラしました。笑

    • 11時間前
cica

私は計画的に取ってるなーと思います!
悪い印象はないです。
そうしないと無駄になる場合もあるので💦
我社は最大3年分60日の休暇を持てるのですが、自分も含め年間付与日数の20日は使い切る人が周りに多いので、取って当たり前な雰囲気です。