

くう
ポイ活サイトを活用しているなら楽天の方がポイ活サイト経由でやるとポイントがつくので、コスパは楽天かなって思ってます。
私はアマプラ入っているので、到着時間までが短いAmazonを使うことが多いですが💦

mama
私は楽天ですかね😌
たまにアマゾン使いますが、在庫あり。になってるのに買ったら在庫なし➡️到着予定日過ぎてから連絡。
ほかにも到着予定日は勝手に伸ばされたり、配達員さんの質の問題等含めると二度手間三度手間になったりしてコスパ悪く感じます😢

♡いいね←しないで下さい😖
私は楽天、Amazon、Yahooショッピング
で金額が大きいものは値段比べて
安いとこで買います。
あまり変わらない場合は、ポイントも加味してます。
小さい物、値段なものはAmazonで
頼むことが多いです。
コメント