
下の子がタミータイム中に上の子に頭を押され、首が後ろに反ってしまいました。心配ですが、受診した方が良いでしょうか。
首座り前、タミータイムしていたら、上の子が頭を押してしまいました、、
3ヶ月、まだ首は完全に座っていないですが、少しなら頭を起こしておけるくらいです。
写真を撮ろうと目を離した隙に、上の子が両手で下の子のほっぺを下から押し持ち上げて、首が後ろにガクンとなって、下の子はびっくりしたのか全身に力が入ってビクッとなって泣き出してしまいました。
その動作自体はゆっくりだったのですが、結構反る感じで、首へ影響がないか心配です。
下の子は大丈夫でしょうか?受診した方が良さそうですか?😭
- はじめてママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そうやって下の子は強くなりますよ🥹
はじめてママリ🔰
このくらいあるあるなんでしょうか?😭
少し眠いタイミングなのもあってなのか、暫く泣いていて急に不安になってしまって😢
はじめてのママリ🔰
長女の時床に置いてる新生児のお腹を長男当日3歳が平気で踏んでた事ありますね😂
だからなのか長女はいい意味で強いです😂
はじめてママリ🔰
踏んでいたんですか😱
長女さん無事でよかったです、!!
なによりもママさんが強メンタルすぎてすごいです🤣🤣