
コメント

ママリ
飲みながら寝た時は30分くらいやや斜めに抱っこしてました!
その後は普通に寝かせてましたが、子供が真上向いて寝ずに顔だけを横にするタイプの子で、必然的に顔だけ横にして寝てました😴

はじめてのママリ🔰
頭高くして寝かせてます😌
あとは、右を下にさせて寝かせてました!
-
ママリ
頭だけですか?💦それは何を敷かれて高くされてますか?
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
頭だけです🤔
タオルとかですね!
あとは、エスメラルダの枕に寝かせてます!- 6時間前
-
ママリ
エスメラルダ日中は使ってて。横がゴツいから夜中は窒息が怖く使ってなくて💦
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
最初は意地になってげっぷさせようとしてましたが今はげっぷさせなくても吐き戻しをほぼしないことに気づいたため5分程度縦抱きでげっぷ促して出なければそのまま寝かせちゃいます!
心配とか余裕があれば30分くらい様子みて何も無ければそのままです!
そもそも吐き戻しをあまりしない子+顔が横なので安心してるのもあります💦
-
ママリ
日中は140とか飲んでて寝かせても吐くことは基本ないかもです💦エスメラルダの枕に寝かせてるので少し頭の高さが高いかもしれませんが。夜は窒息が怖いので低い枕で寝かせてますが
- 6時間前
ママリ
そのくらい抱っこの方がいいんですね❕顔だけ横だと吐き戻しはしませんでしたか?
ママリ
吐き戻しはよくする子でしたが、寝てる最中はしたことはなかったです!
寝てても吐き戻しする子だと顔の向きに関わらずしてしまうと思うので、しばらく身体ごと横向きに寝かせて様子みてから仰向けに戻してあげてもいいと思いますよ🙌
たまに身体ごと横向きにして巻いたタオル背中に当てて(背もたれにする)様子みたこともありました🙆
ママリ
なるほどです。新生児や1ヶ月の時は吐き戻しが怖くてベットインベット➕タオルを背中にして体ごと横向きに寝かせてました💦いまはベットインベットでもそこまでしておらず✋吐き戻しもしたことは無いですね
ママリ
そうなんですね!✨️
今吐き戻ししないのであれば、授乳後少し様子を見たらそのまま寝かせて大丈夫だと思いますよ🤗
ママリ
量がそこまで多くなければ吐き戻しもないですかね?母乳なので大量な時は夜中がっつり開く時しかなく