※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

にんじんを茹でたや赤い粒がでました、、、捨てるべきでしょうか?



にんじんを茹でたや赤い粒がでました、、、
捨てるべきでしょうか?

コメント

ママリ

アクではないですかね?🥕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アクで赤い粒ってでますかね?😭

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ


    アクを掬わずにそのままにしてると、
    アクが塊になって粒になりますよ🥺!
    それ以外では粒は見たことないです、、お役に立てずすみません!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アク出てたのですがそのままにして茹でてました!!!😭こんな感じの赤い粒が大量に離乳食について、、、

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ


    もしかしたらそれが原因かもしれないですね🥺!
    明確なお答えができなくてすみません( i _ i )

    お子さんのものだと心配になるお気持ちもとてもよくわかります…😭♡
    でもわたしだったら自分で食べてみて味がおかしくなければ気にせずあげちゃうかもです!!笑

    • 7月28日