
子どもが離れると泣き、YouTubeを見せているが、言語の遅れが心配です。どう思いますか?
最近少しでも離れるとこの世の終わりくらいギャン泣きします😭YouTube見せるとママそっちのけで夢中になるので毎日10分〜20分程見せてしまってるのですが、やはり言語に遅れが出てしまいますか❓
- 🐰(生後8ヶ月)

ママリ
後追いが始まったんですね🥰可愛いけど大変ですよね、ママさんお疲れ様です!
我が子はテレビほぼ見せずに育てましたが、1歳4ヶ月、発語なくて遅めです…💦
適度にテレビ見せてあげたほうが言葉を覚えるきっかけになったかなぁと思ってます。
言葉はテレビ関係なく個人差がありますし、10〜20分くらいなら全く問題ないと思いますよ!

ママリ
10分〜20分、全然問題ないと思います!
後追いが始まったんですね。
あまりにも泣き叫ぶときはおんぶして家事してました。下の子は特にうるさかったです…

空色のーと
YouTubeで言語に遅れはないと思いますが、癖にしない方がいいかなとは思います。

ママリ
めっちゃ短いですね!うちはずっとつけっぱなしで過ごしてましたけど遅くはなかったですね!
コメント