※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみこ
雑談・つぶやき

逆子が治らず、このままいくと6/23に38w0dで予定帝王切開になります。帝…

逆子が治らず、このままいくと6/23に38w0dで予定帝王切開になります。
帝王切開でも普通分娩でも、無事に産まれてきてくれればそれでいいのですが、初めての出産で痛みにも弱いので、皆様の帝王切開についてのお話を見てると不安で不安でたまりません‥‥(´;ω;`)
なるようにしかならないさー!という気持ちと怖い気持ちの間で行ったり来たりの毎日です(>_<)
母親になるという自覚もあまりなく‥‥。
同じくらいに帝王切開予定されてる方、よかったらお話しませんか?今どういう心持ちでいるのか、残り少ないマタニティライフでやっておいた方がいい事など教えてくださいー!

コメント

ちゃちゃん

私も第一子が逆子で帝王切開でした。
いま第二子妊娠中ですが1度帝王切開しているので必然的に次も帝王切開にて出産になります。

私もすごく怖かったのでお気持ちわかります。

先生と看護師さんを信じておまかせしましょう😊
痛みも我慢せず痛いときは痛いといって痛み止めを使いましょう!
日に日に痛みもなくなり赤ちゃんのお世話もできます(o^^o)
リラックスしてなんて言われても無理かもしれませんがあんまり考えすぎず^ ^

なんならまだ逆子が治る可能性もありますよ(o^^o)

  • もみこ

    もみこ

    コメントありがとうございます(>_<)
    既に経験されてる方からの優しいコメント、励みになりますっ(´;ω;`)

    まだ麻酔科の先生の話は聞いていないのですが、感染症やら痛みやらもーほんっとに不安ばっかりで(/Д`;
    でもそうですね!病院の方達を信じることがまず大切ですね。

    私の病院は母子同室で、母乳育児物凄く押していて、帝王切開の翌日には歩かされるというかなりのスパルタのようなので余計にビビってしまって(^ω^;);););)

    でも、どうしてもしんどかったら痛い!できない!って、言ってみてもいい‥‥のかな‥‥。くらいの心持ちでいいのかもしれないですね(´ー` )

    そうですよね!逆子さん治るかもしれないですよね!
    でももう結構長い間逆子さんだったので、今治るとそれはそれで普通分娩への心の切り替えがまた大変そうで‥‥(笑)
    普通分娩も痛そうで‥‥(´;ω;`)甘ったれですよね、頑張らなくちゃ‥‥!

    • 6月9日
Namippe

明明後日、予定帝王切開です(^^)

1人目は陣痛後に緊急帝王切開だったので、覚悟も何もないままの出産でした😅

今回は会える日も決まってるし、不思議と日々落ち着いてます˙ᵕ˙
毎日、会える日までのカウントダウンしてますね(笑)

妊娠中は、1人時間たくさん楽しむといいです♡
36wだと映画や美容院は厳しいかもですが…カフェなどでお1人様も、まったり出来ていいですよ(^^)

  • もみこ

    もみこ

    コメントありがとうございます。
    1人目の緊急帝王切開、大変だったんだろうと思います。私だったらブルブル震えて泣いていたんじゃないかと思うくらいです(>_<)

    既に帝王切開経験されてて、もう1度!って方が落ち着いてらっしゃるということは、やっぱり自分の子どもに会える喜びの方が大きいってことですよね。
    産まれたら、怒涛の子育てライフがスタートしてしまうというのもまた不安のひとつで、まぁ、でももうここまできたら腹くくるしかないですよね!
    私もカウントダウンしながら残り少ない1人の時間を楽しみたいと思います(∩´∀`∩)

    なるほど、カフェいいですね!
    最寄り駅が田舎なので、カフェがなく、バスで30分くらいのところまで出なきゃならないのですが、正直今時期どれくらいまで外出していいものかわからず、近所のスーパーしか行けていないような状況です(^ω^;);););)
    もう少し遠出してみてもいいのでしょうかね(^ω^;);););)

    • 6月9日
  • Namippe

    Namippe

    緊急帝王切開は、本当に何がなんだか分からない状態でした😅ただ、陣痛が痛すぎたのもあり…逆に麻酔の痛みも感じず、すぐに出て来てくれて安心したのを覚えてます(^^)

    産後は数日痛みとの戦いですが、子供がいるから頑張れちゃいますよ😁

    バスで30分なら、なかなか出れないですよね(・v・`)
    早産傾向と言われたりしてなければ、病院から一時間以内の距離なら出ても大丈夫とは思いますが(*^^*ゞ

    お互い、後少し頑張りましょう(^^)

    • 6月9日
  • もみこ

    もみこ

    ( ゚д゚)ハッ!陣痛後の緊急帝王切開ですもんね!陣痛も経験されてるのですね(´;ω;`)す‥‥すごい‥‥。
    本当に無事に産まれてきてくれてよかったですよねぇ。

    早産傾向とは特に言われてないです!明日、最後のおでかけのつもりで買い物と公園でゆっくりしてこようと思います。

    Namippeさんもいよいよですね(>_<)
    今回も無事に元気な赤ちゃん産まれますように!影ながら祈っています❁
    私も元気もらえたので頑張ります!

    • 6月10日
  • もみこ

    もみこ

    いよいよ今日ですね(>_<)
    こんなお返事見る間もなくって感じでしょうが、頑張ってください‥‥!!
    応援してます└('ω')┘ニャアアアア!!!!

    • 6月12日
  • Namippe

    Namippe

    返事したつもりでしてなかったみたいで…すみません💧

    陣痛と帝王切開フルコースだったね!って言われましたよ😂💦
    でも本当に…無事でよかったです(^^)

    早産傾向でなければ色々ゆっくりできますね♡楽しめましたか?♡

    …ありがとうございます!!
    いよいよ今日になってしまいました( ˙-˙ )!元気な赤ちゃん産めるように頑張ります(*^^*ゞ

    • 6月12日
  • もみこ

    もみこ

    いやはや‥‥私も今日手術前最後の検診で、色々先生のお話聞いていて恐怖も大きかったのですが、Namippeさんが今日それを乗り越えていると思うとなんだかとても勇気づけられたのと同時に、元気な赤ちゃんが産まれるよう、願ってやまなかったです。

    先週末は前に勤めていた会社のバーベキューに少しだけ参加させてもらって、懐かしい方にたくさんお腹を触ってもらい、楽しい時間を過ごせました!思い切って行ってみて本当によかったです。
    背中押してくださってありがとうございました!

    きっとお産、もう終わってるでしょうね‥‥ドキ(*´ェ`*)ドキ
    本当にお疲れ様でした。術後大変なのでしょうが、まずはできるだけゆっくり休めますように‥‥(>_<)あんまり痛くなりませんように‥‥!

    • 6月12日
  • Namippe

    Namippe

    グッドアンサー、ありがとうございます˙ᵕ˙♡

    健診お疲れ様でした!

    バーベキュー!出産後はバーベキューなんてなかなか参加出来ないと思うので…本当によかったですね٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥

    ありがとうございます!無事出産できました♡術後、私眠くて目がなかなか開かなかったです(笑)

    • 6月12日
  • もみこ

    もみこ

    遅くなりましてすみません!
    そしてご出産おめでとうございますっっ(∩´∀`∩)きっと可愛らしいお子さんなんでしょうね。
    私もNamippeさんに続けるように頑張りますー!!

    • 6月15日
  • Namippe

    Namippe

    ありがとうございます(*^^*ゞ
    赤ちゃん、癒されますよ~˙ᵕ˙
    楽しみですね♡応援してます!

    • 6月15日
きりっしー

私も初産で逆子治らず、6/19の38w0dで予定帝王切開です。
私も痛みに究極に弱く、情けない事に自分の採血した血を見て貧血になった事もあるぐらいです・・
今まで入院もなければ、点滴も打ったことがない健康そのものだったので、手術ということで不安しかありません(>_<)
手術当日に逆子が治ってるって事もあるみたいですし、お互い治るといいですね!!

  • もみこ

    もみこ

    コメントありがとうございます!
    わぁ!私も採血苦手です(>_<)貧血こそありませんが、針を刺す時に未だに直視できないし、この人ヘタクソだったらどうしよう(´;ω;`)と毎回ビビっております‥‥。
    そして私も今まで入院も点滴もなく、麻酔の痛みも耐えられるのか心配で心配で‥‥(´;ω;`)こんななのにお腹切られるって、ウソでしょー!?みたいな(/Д`;

    逆子が治ったら治ったらで、そっちの痛みにも耐えられるかと、いつ来るかわからない陣痛に心の準備ができるのかも不安で‥‥(^ω^;);););)
    ダメですねー、強くならないととは思うのですが‥‥。

    でも私だけじゃないんだなって元気もらえました!ありがとうございます。
    検診の度に、治ってるかな?→ハァ~やっぱり治ってないかぁ(´Д`)の繰り返しですけど、明日も検診なので、楽しみに行ってきます!
    ありがとうございました(∩´∀`∩)

    • 6月12日