※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

もうみなさん、お子さんの食べるもの、あんまり細かいとこまで気にして…

もうみなさん、お子さんの食べるもの、あんまり細かいとこまで気にしてませんか?
添加物とか、成分?とか…

例えば、
ロピアが独自で出してる麻婆豆腐の素で作った麻婆豆腐を食べさせるとか

コメント

みにとまと

離乳食の時から全然気にしてません!レトルトも市販のものも食べさせてます。着色料やばそうな外国のお菓子は買わないですが、国産じゃない食材も普通に使います🤗

あんころもち

私は添加物を気にしてますが、バーガーキングも好きだしおやつとか子どもたちと楽しく食べるのも好きです!!

金銭面などで選択できるならもちろん無添加やいいものを選びますが、それがストレスになるのはよくないのでほどほどにしてます!!

はじめてのママリ🔰

気にしてないです!添加物気にしてたら外出できない、高いものばかりになり食費爆上がりでいい事ないです

あんず

日本で添加物を避けるのは難しいのであまり気にしてませんが、家で使う基本的な調味料だけは無添加にしてます!昔無添加のカフェで、全部オーガニックなんて無理だけど家にある調味料変えるだけでも違いますよと言われたので✨あと〇〇の素、は使わないようにしてます!意外と家にある調味料でできるし、節約になるので😌
とはいえ、マックも好きだし外食とかお惣菜も普通に食べます😂気にしてたら何も食べられないので、できる範囲でって感じです😊