
自己破産や個人再生したことあるママさんいますか?その期間中大変だったことはなんでしょうか💦
自己破産や個人再生したことあるママさんいますか?
その期間中大変だったことはなんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
あります💦
弁護士事務所に頻繁に通うの大変でした💦

はじめてのママリ🔰
個人再生しました。
今の所特に大変なことはないです!
許可が下りるか下りないかまでは不安でドキドキしたことぐらいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
個人再生はどのくらい減りますか?😰
弁護士さんに相談したら、個人再生はあまり意味ながないよ!って言われてしまって💦- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
600万ほどが5分の1なので120万くらいなりました!
5分の1って結構でかいと思うんですけどね🤔- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
かなり大きいですね!!
自己破産か個人再生かで迷ってます😥- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにおいくらくらいなんですか?
私は車手放せないので個人再生にしました!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
総額でいうと200万円くらいですが夫が逮捕されたことをきっかけに離婚することになり、社数が多く月々の返済が難しくなりました💦
任意整理でもいいのですがそれだと月々の支払いが大きくなってしまうので、自己破産が個人再生でやなんでます💦
この額でもったいないって言われるのですが、毎月がもうきつくて💦- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じでびっくりしました😱
うちも夫が逮捕で離婚からの個人再生です😱
40万になるだけでも全然違いますよね。弁護士さんとかに勿体無いっていわれてるんですか?- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?びっくり!!
なんか私の総額は170万円なんですけど、結局個人再生すると100万円は確実に返さないといけないから、そうすると三年で返済していくとなると毎月25000円くらいプラス法テラスの5000〜10000円なので、任意整理をした時とさほど変わらないよって言われました💦
ママリとかで調べてると170万円くらいで自己破産や個人再生はもったいないって書いてあることが多くて💦- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇すぎてびっくりです
お子さんたくさんいるのに大変でしたね😣法テラスで相談されてるのですね。ここではもったいないって言われるけど結局は自分の人生だし当事者にならないとわからないことなので勿体無いことは無いと思います。
子供がいるから精神的にも金銭的にもまずは安心した生活整えるのが1番最優先です!私はすごく精神的に安定しました!個人再生認可降りるまでは1年はかかるし、督促は止まるのでその一年でお金も結構たまりました!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇の方がいるとなんだか心強くて、すごい参考になる話を聞けました🙇♀️
そうですよね、安心したいし生活を立て直さないとって思うので、ちゃんとやりたいと思います!!子供のため自分のためにも!
ちなみに毎月弁護士事務所へ行きましたか?- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
一度も行ってないです😂
契約時に一度だけオンライン通話で
後は、ほぼメールでのやり取りとたまに電話でした!なのでそこの負担もなかったからすごく助かりましたね- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
人によってもちがうんですかね😣
レシートなどを毎月持ってったって人もいるし、いくのはなかなか大変ですよね💦- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
私は依頼するところネットで調べて、価格も良心的で実績があるところ選びました!東北住みですが大阪の司法書士さんに依頼したので行くことはなかったです🙂↕️
半年分くらいは毎月家計簿書いて提出でした!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
実績ある方がいいですよね🥺
たくさん教えてくれてありがとうございます!
なんだか頑張れそうです!- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ
お互い頑張りましょう🥲
またなにか聞きたいことあればいつでもここに書いてくださいね🙂- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても優しい方にコメントしてもらえて
嬉しいです🙇♀️
聞きたいことがあったらまたお願いします🥺- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
もし教えてもらえればなんですけど💦
例えばもうすでに支払いがきつくて、今月末からの支払いが全然できてないんですけど、弁護士に相談し始めて今度5日に話すを勧めにいくんですけど、はじめてのママリ🔰さんは相談する前の支払いは間に合わせましたか?それとも払わないで遅らせましたか💦?- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
もう払うの諦めて督促とかきた状態で相談したので、無理に払わなくても大丈夫だと思います😣
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
夫の給料も全く無ければ、夫はギャンブルで生活費も使ってしまっていたので貯金もなく…なんかもう支払いどうしようってレベルだったので、相談日が近いので払わないでおきます😓- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです。全く生活費入れないし、なんなら600万の借金は旦那が作ったものです😓せっかくあった貯金も使い込まれ、ゼロの状態で離婚し、もちろん養育費の支払いも見込みないし、ひとり親の手当ももらえず、私の給料のみで子供と賃貸生活してますが離婚して1年半やっと貯金100万まで戻ったところです!
- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
離婚して一年100万ですか!?すごいです😳
- 8月1日
はじめてのママリ🔰
そんな頻繁に通わないといけないんですか💦
他なんか書類ってどんなのが必要だったかわかりますか?😭
はじめてのママリ
結構前なので覚えてないのですが書類は色々ありました💦役所で取ってくるものとかもありました!あとは全てのレシートを必ず持ってくることって言われてました🧾
反省文とかも書きました💦
はじめてのママリ🔰
レシートというのは毎月ってことですか?!
はじめてのママリ
毎月です!!〇月分と分けて何ヶ月分か必要になりました💦
はじめてのママリ🔰
そんなことをしないといけないんですね😭
訳ありで、個人再生をお願いしようとしてまして💦
はじめてのママリ
私も訳ありで自己破産しました💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
やはり5〜10年はローンやクレカはダメでしたか?
また現金生活しんどかったですか😭?
すみません色々聞いてしまって💦
はじめてのママリ
まだ破産して1年くらいなんですが、多分10年は無理だったと思います💦
現金生活は、毎月の支払いがなくなったので楽になりました😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
5〜10年は無理って聞いたことあります😢
支払いがなくなるのって大きいですよね😢