※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

虫刺されが腫れて汁が出ている状態です。明日小児科を受診しますが、絆創膏は必要でしょうか。水遊びは控えた方が良いでしょうか。

虫刺されについてです🙇‍♀️
今まで虫刺されになってもポチっで終わっていたのですが、今回は1箇所赤く腫れて汁が出てきてしまっています😭
明日小児科受診予定ですが、どんな対応すればいいでしょうか?
絆創膏はしない方がいいしょうか??
保育園の水遊びは✖️ですかね??
肌弱いタイプなので、ロコイドとかは持っています!

コメント

ママリ

虫刺されが原因でとびひになることもあるので、絆創膏して水遊びは✖︎がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

虫刺されが酷くなってて風邪をひいた時についでに聞いたら、かきむしらないように絆創膏とかはした方がいいって言われました!
剥がしてしまいますが🥺
塗り薬も処方してもらえましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    薬は何を処方されましたか??

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

リンデロンでした😊
処方してもらえましたか?😊

ぽちゃこ

抗体ができるまではそこまで反応出ませんが、抗体ができると過剰な反応が出ることがあります。
私は、5日くらいで数十箇所を刺されたことで蚊刺過敏症というアレルギーを発症しました。

塗るならリンデロンVGです。
熱が出るようなら点滴になっちゃいます。薬を塗ってから、ドラッグストアで手に入る、防水のフィルム材を貼ってあげると、外からの刺激を遮断できるため痒みが落ち着きます。