※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなひな
お仕事

ハンドメイド商品を販売する際、すぐに開業届を出さないといけないでしょうか?売れるか不安で様子を見たいです。

ハンドメイドの物を作って販売すると、すぐに開業届ってださないと駄目ですか?

売れるかわからないし様子を見たいのですが…
教えてください

コメント

5kids◡̈

こんばんは★
ハンドメイドして、マルシェなどに出店していますが、店舗を構えてはいないので開業届けは出していないです。

ことまま

メルカリとかでハンドメイドで出してる方いますよ(^^)
わたしもたまーに出してますが開業届してないですよー(^^)

うさくま

詳しくは存じ上げませんが、友人の友人が、フリマでハンドメイドのものを売ってると聞きました❣️
その方は、開業届とかしてないと思います💦

ぱん

以前にハンドメイドやってましたが、開業届出してませんでした!
利益がが38万円を越えると所得税を払わなければならず確定申告が必要なのですが、すごーく儲けてる人だと、開業届を出した方が控除等があって所得税が安く済むので必要なくらいかと。
とりあえずやってみるーなら全然大丈夫ですよ^ ^

m:)

大体の方は出して無さげですね😅
出す出さないは様子みてから判断しても良いかと思います😁