

はじめてのママリ🔰
楽しいかというと、自然史博物館の方が我が子は楽しんでいました。
神流町は山道で運転も乗っているのも大変で到着した時は嬉しかったのですが期待したほどの内容でなかったというのが本音です😅
恐竜センターの周辺で川遊びが出来る所があるので、もし夏に行く予定でしたらそれも混みで行く方が良いかと思います🙂
はじめてのママリ🔰
楽しいかというと、自然史博物館の方が我が子は楽しんでいました。
神流町は山道で運転も乗っているのも大変で到着した時は嬉しかったのですが期待したほどの内容でなかったというのが本音です😅
恐竜センターの周辺で川遊びが出来る所があるので、もし夏に行く予定でしたらそれも混みで行く方が良いかと思います🙂
「お出かけ」に関する質問
赤ちゃん連れての週末の買い出し大変じゃないですか?💦 1軒目行くたびに、チャイルドシートから抱っこ紐へ抱っこ紐からチャイルドシートへ。2軒目着いたら再び繰り返し😂 お母さん達本当に日々お疲れ様です🍀 お店の中が…
田舎住まいじゃない人 手持ち花火はどこでやってますか? 幼稚園のイベントで花火をもらったんですが、うちは住宅密集地。庭はカースペースくらいしかないし、隣の家との距離も近いです。 公園での手持ち花火もNGな市で…
子どもだけで遊ばせるのは何歳からですか? うちの子は小学1年で、同級生の子1人と その子のお姉ちゃん(小4双子)計4人で近所の公園に行くと言うので行かせました。 公園の近くの川でアメンボを見つけたらしく 一緒に行…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント