
コメント

はじめてのママリ🔰
楽しいかというと、自然史博物館の方が我が子は楽しんでいました。
神流町は山道で運転も乗っているのも大変で到着した時は嬉しかったのですが期待したほどの内容でなかったというのが本音です😅
恐竜センターの周辺で川遊びが出来る所があるので、もし夏に行く予定でしたらそれも混みで行く方が良いかと思います🙂

ママリ🔰
恐竜が好きな子なら楽しめると思います🦖恐竜好きの息子が4歳の時に初めて行きましたが、展示をじっくり見て楽しんでいて、また行きたいと言われてその後も2回行きました。小さい博物館ですがシアターとかもあって本格的で、中にあるカフェもお洒落で美味しかったです😋少し離れたところにある恐竜の足跡も見にいきました。
その後は上野村のケルナー広場で遊んだり不二洞やスカイブリッジに行ったりました。結構体力使うのである程度大きくなってからの方が楽しめるかもしれません😅(不二洞は大人もハードでした💦)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
少し遠いのでそれなら自然史博物館の方が良さそうですね😭