
コメント

はじめてのママリ🔰
私の家族は近くに住んでますけど
会いに行く程度で
1日面倒見ていて、とか
そんな事はありません。
と言うより、両親共にまだ若く
バリバリ働いているので
そう言う家族の使い方ができません。
風邪、病気、等
全て私が休んで
全て私一人でやっています。

♡♡
休めないので病児保育かシッターさんです🥲
休めるならば休みたいですが..😭
-
ママ
お二人のお子さんを一人で。尊敬の域です。
休めないですよね。シッターさんですよね。
でも、心配になりますよね。- 9時間前
-
♡♡
双子2組+1人の合計5人おります😊
うちはもう長年同じシッターさんにしか依頼してないので安心して預けてますが、やはり頼れる人がいないとなかなか大変です。
仕事休めば収入は減るし、周りとの兼ね合いもあるので休んでばかりはいられないので、、🥲- 8時間前
-
ママ
双子が2組ですか?!
で、合計5人!
シッターさんいるから頼んだものがちみたいなとこですかね!
私も考えておきます!- 7時間前

ダッフィー
実家は近くにありますが、子供が体調不良の時は仕事やすんでます。
完全に治って幼稚園いけるようになるまでずっと休んでます。
実家に預ける事はないです🥹
給料減ります🥲
-
ママ
そうなのですか。実家近くでも預けない方もいるのですね!
やっぱり減りますよね💦- 7時間前
-
ダッフィー
下の子が熱性痙攣持ちだったり、すぐクループになりやすかったりもするので
体調悪い時はやはりママの方が子供も安心するだろうし、自分も預けてずっと心配してるよりは近くで見た方が安心できるので休んでます。
毎月子供の体調不良で3〜5日ほどは休んでしまってます🥹- 3時間前
ママ
そうなのですね…すごいです。
差し支えなければ、お仕事は何をされていますか?
環境が良いところなのでしょうね。
はじめてのママリ🔰
早番、遅番、夜勤無し
日勤のみで正職の介護士です。
ママ
介護士、腰を痛めたりしますよね。
私も障がい者の分野にいたことがあります。
介護だと人手なのでなかなか言いづらいこともありますよね💦