※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
お金・保険

食費や光熱費を節約しようと思っています!五月分の光熱費や食費をよろしければ教えてください\(^o^)/

食費や光熱費を節約しようと思っています!五月分の光熱費や食費をよろしければ教えてください\(^o^)/

コメント

あーか

食費38000円
光熱費15000円くらいでした!!

  • M♡

    M♡

    コメントありがとうございます♥
    食費は外食など込みですか?

    クーラーなどもう付けてますか?

    • 6月8日
  • あーか

    あーか

    外食費込みです(・ω・)/
    息子のご飯と旦那の週6のお弁当、お酒やジュースお菓子も入ってます!
    クーラーはたまにつけてます!

    • 6月8日
  • M♡

    M♡


    そうなんですね♡

    まだ家計簿つけてないので
    月に食費がいくらかかってるかは
    全然把握出来てないんですが

    私は旦那のお弁当週5なのと
    お菓子やジュースもよく買うので
    いくらかかってるのかと恐ろしいです(T▽T)笑

    南向きで暑いので本気でクーラー付けようかと思いますが我慢して扇風機にしてます( 笑 )

    • 6月8日
ぽっきー

食品25000円
光熱費20000円くらいでした(﹡ˆωˆ﹡)

  • M♡

    M♡


    コメントありがとうございます♡
    食費安いですね\(^o^)/

    何か心がけてることありますか??

    ちなみに湯船は毎日浸かりますか??

    • 6月8日
  • ぽっきー

    ぽっきー

    だいたいの献立を決めてからスーパーに行きお肉はできるだけファミリーパック(1パック580円)を買って小分けにしています(*^^*)

    たまーに湯船に浸かりますが、ほとんどシャワーですませちゃってます!

    • 6月8日
  • M♡

    M♡


    同じくだいたいの献立決めて行きます♥
    ですが一週間分の溜めて買うのが苦手なので毎日スーパーに行きたい気持ちなんですが毎日行くと余分なもの買ってしまいます( 笑 )

    子供さんが居てるご家庭は結構
    毎日湯船浸かるみたいなんですが
    我が家はあまり湯船浸からないので
    水道代が安いのかなと( 笑 )

    • 6月8日
ちゃん♡

光熱費2万 プロパン
食費、日用品、外食費31000円
です♡

  • M♡

    M♡

    コメントありがとうございます💕

    プロパンは高いと聞きますがやはり高いんですか?

    食費日用品外食費で3万円は安すぎます😭💓

    特に節約などしてることありますか?

    • 6月8日
  • ちゃん♡

    ちゃん♡

    プロパンは都市ガスの2倍なので一番やすくて7000円です!
    ボディソープを89円のにしたりしてます笑
    次から洗剤もやすいやつにする予定です♡
    柔軟剤は香りが好きなので譲れないです(´ヘ`;)

    • 6月8日
  • M♡

    M♡

    やっぱり高いんですね〜😭💦
    ボディーソープ良い匂いで洗えればいいですよね( 笑 )泡立ちとか気になりますが( 笑 )

    分かります!柔軟剤や香り付けは高いけどやめれないです😱笑

    • 6月8日
みったんママ

食費  23000円(外食費込み)
光熱費 6500円
ぐらいですʕ•ٹ•ʔ

  • M♡

    M♡

    コメントありがとうございます💓

    食費も光熱費も安くてびっくりです😭💦
    なぜそんな安いのですか😣?

    • 6月8日
  • みったんママ

    みったんママ


    食費は基本的に肉は安い時に
    1ヶ月分ぐらい買って
    小分けにして冷凍しています。
    全て国産ですが
    豚肉 g78円
    鶏もも肉 g68円
    鶏胸肉 g38円
    とかで買っています!
    料理が得意では無いので
    特にかさ増しはしていません😅
    野菜も底値ぐらいで買って
    ある材料で作っています!😊

    光熱費は水道が高い地域なので
    少し気にしています。
    水道 5000円(2ヶ月に1度)
    ガス 2800円
    電気 1200円
    ぐらいです(*´ω`*)
    太陽光のパネルを乗せているので
    昼間の電気代は賄えて
    +売電分があります!

    • 6月8日
  • M♡

    M♡




    間違えて普通に投稿しちゃいました( 笑 )

    • 6月8日
M♡

お肉や野菜は安い時に買わないと普段高いですもんね〜😱

ジップロックに入れて冷凍してますか?

私も同じく料理得意でないです( 笑 )

なるほど、だから電気代安いのですね💗羨ましいです😭😭

みったんママ

高い時は高いですよね😅

本当はラップにくるんで
ジップロックが良いみたいですが
すぼらなのでスーパーにある
小さい透明の袋に
gを計って入れています!

料理が得意だったらなー
と思います💦笑

日中テレビをほとんど見ないからか
太陽光乗せる前から
3000円以上いったことが無いです!😀

  • M♡

    M♡


    グラムを図っていれるなんて凄いです😭💗

    私適当なのでそのまま冷凍します( 笑 )

    ラップにくるんでジップロックできるかなー( 笑 )わたしもすぼらです( 笑 )

    子供がテレビ見るのでどーしてもつけっぱなしになります😭💦

    • 6月8日
  • みったんママ

    みったんママ


    グラムを計ることだけ
    マメに出来ています!笑
    ラップにくるむことが
    面倒くさいですよね😥笑

    お子さんが居られると
    光熱費変わるみたいですね💦
    まだ夫婦2人なので
    子どもが産まれたら
    光熱費がどれだけ高くなるか
    ドキドキしています(°ー°〃)

    • 6月8日
deleted user

食費、雑費込み3万1000円でした😥
光熱費は 水道2600円
ガス4200円 電気 3400円です!

  • M♡

    M♡


    コメントありがとうございます♡

    私のところは↓です!

    【電気】2483円
    【水道】3546円 二ヶ月分
    【ガス】3078円

    トータル同じくらいですよね✨

    • 6月9日
𖠋𖠋𖠋

妊娠中でつわりがあり作る気力がなかったので
食費25000円
外食費11000円

光熱費の1番新しい請求書では
電気代6200円
水道代5500円(2ヶ月分)です*ˊᵕˋ*

食費は息子と主人の飲み物や私の食べられる物をその都度買ったり頑張ろうと思ってお肉や野菜等を買いだめした後にダウンしてしまったので作らないのに高めになってしまいました。