 
      
      
    コメント
 
            ハシビロ
結局図書館だと本に脱線したりするから、自宅でTVの電源抜いたりしてやらせてます。
うるさくしたりしても迷惑にならないし。
砂時計置いて、終わるまでに宿題ノルマを完了したらご褒美とかにすると集中してやります。
結局長時間継続って低学年には難しいので、短期集中型で済ましてます。
 
      
      
     
            ハシビロ
結局図書館だと本に脱線したりするから、自宅でTVの電源抜いたりしてやらせてます。
うるさくしたりしても迷惑にならないし。
砂時計置いて、終わるまでに宿題ノルマを完了したらご褒美とかにすると集中してやります。
結局長時間継続って低学年には難しいので、短期集中型で済ましてます。
「テレビ」に関する質問
 
            お昼休憩〜! 今日ハロウィンだけど、家で何かする?って職場の人に聞かれ、何もしません!と(笑)だよね〜って終わって…そこからハロウィンの話になり、今ハロウィンって大人がコスプレを楽しんでるよね〜と。好きなアニ…
 
            私は朝が弱すぎるくらい弱いです。 休みの日に娘は早起き(7時とか)したとしても私はここ1ヶ月くらいゴロゴロ寝室でしてたりします。 娘はイタズラとか赤ちゃんの頃からほぼしないので勝手にテレビみたり、1人遊びしたり……
 
            幼稚園の願書を記入しています! 直したい癖という欄があり、何て書けばいいか迷ってます💦 テレビを見てるときや寝る前など手持ち無沙汰になると爪を噛んだりおもちゃを口に入れる癖があるのですが一言で端的に書くとどう…
お出かけ人気の質問ランキング
rananana
コメントありがとうございました!
そうですね😭図書館だと本に脱線、ありそうです💦
低学年のやる気を維持させるのがなかなかなので、ノルマなど作ってますが、親の思うようにはやってくれずなので、どうしたものか、、と思ってますが、やってみます。