
プールに行くか家でビニールプールで遊ぶか悩んでいます。外のプールは下の子が入れず、私も水着を着たくないです。家の方が楽かと思っていますが、皆さんはどちらが良いでしょうか。
プールに行くのと家でプール遊びするの、どっちがいいと思いますか??
お盆休み、あまり出かける予定がないのでプールに連れて行ってあげようかなと思っていたのですがめんどくさくなってきました😂
外のプールだと下の子が入れないので結局上の子だけになりますし、私が水着を着たくないなーとか色々💦
それより家の前でビニールプールの方が楽でみんな楽しいんじゃない!?とか思い始めてます!
色々買わないといけないので費用的にはどっちも同じくらいです
皆さんならどっちにしますか?
- みか(1歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります、、
うちも下がまだ小さいので、外の大きいプールはハードルが高い……
大きいプールも行けたら行きたいなとは思ってますが絶対パパいないと無理です😭
なので家でプールしてます!

はじめてのママリ🔰
親も子もストレス無く楽しむなら
おうちプールですね😅
基本はおうちプール
この夏の期間に1〜2回
プールに行く、で充分だと思います😳
-
みか
ですよね🤣
外の大きいプールに行くのはもうちょっと大きくなってからでもいいかな〜とか思い始めました😂
行けるとしたらお盆だけなので、当面おうちプールになりそうです…笑- 7月26日

はじめてのママリ
うちも年の差なので、わかります😊😊
家のほうが気持ち的にラクです!
お外でおそうめん食べたり、アイス食べたり、
シャボン玉、水風船なんでも出来ます👍👍
施設だと、ご飯や着替え、1番はトイレ問題がありますよね💦下の子がぐずったら、、、などなど家がラクです💕
-
みか
歳の差あると遊びに行くのも難しいですよね💦
お外でそうめんめっちゃいいですねー!!美味しそうです😋
そうなんです、色々考えるとめんどくさくなってきて😂
お家プールで考えます!- 7月26日
みか
パパいないと無理ですよね😭
早めに帰らないととか、着替えとか色々考えるとお家プールが楽ですよね!!