※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生になってからのふざけが増え、特に食事中に妹と遊ぶことが多く、イライラしています。どうしたら良いでしょうか。

小学1年生になって何か変わりましたか?ここ最近おふざけが多くてイライラします。夏休み前からなので休みは関係ないと思ってます。とにかく食事中に妹と遊び出す、例えばストローでブクブクする、クリームをわざと口につけて「あれ?なんかついてる?」と妹に聞いて妹がゲラゲラ爆笑。妹が笑っているのが嬉しくてどんどんふざけます。
他にも、ペットボトルのキャップを口に入れなり梱包材を口に入れたりしてふざけます。座椅子をシーソーみたいにして遊んだり。こんなものでしょうか?毎日イライラします。

コメント

まかろに

なんか口悪くなって反抗期に片足突っ込んでます😇
ほーんと毎日ふざけてます😇

mizu

うちの子もどんどん生意気になってますね😇

何か注意しても「はいは〜い、わかりましたよーだ😜」みたいな、いちいちこちらがイラッとするような返答ばかりです…。