※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘に2回食を始める予定ですが、朝6時過ぎに1回目をあげるのは良いでしょうか。保育園では午前に1回の離乳食が始まります。意見をいただけますか。

【2回食の時間について】

現在7ヶ月の女の子です。
間も無く2回食を始めようかというところなのですが、みなさんは何時ごろあげていますか??

仕事が始まる都合で、朝6時過ぎに1回目をあげるのはよくないでしょうか?💦
ちなみに娘はいつも5時か5時半には起きています。
8月からは保育園でも離乳食が始まり、保育園では午前に1回だそうです。

ご意見よろしくおねがいします。

コメント

はじめてのママリ🔰

11時と17時にあげてました。
食べてくれるなら6時でもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳の時間に離乳食をあげていましたか??😊

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケジュールを決めた理由はそんな感じです!あとはその日の子どもの様子で前後させてました!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

今は7時と17時にあげてます😊
息子の早朝起きが酷過ぎて6時半にあげてる時期もありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥹
    心強いです✨

    • 19時間前