
フッ素濃度950の歯磨き粉を使いたいが、ジェルタイプと普通のタイプのどちらが良いか知りたいです。夜のみ使用し、口をゆすげる子供たちに無添加で手間をかけずに使いたいです。どちらが適しているでしょうか。
チェックアップの歯磨き粉使われてるand詳しい方に質問です!
3歳と6歳まとめて1本でつかいたいのでフッ素濃度950にしようかなと思ってます。
ジェルタイプと普通の歯磨き粉タイプどちらが良いんでしょう?
・歯磨き粉じたいは夜しか使わないです
・2人とも口をゆすげます
・無添加の歯磨き粉で歯磨きして仕上げにフッ素とか手間はかけたくないです😂1本で終わらせたいです
・虫歯なしで定期的に歯科も行ってます
となるとジェルタイプより歯磨き粉タイプの方が良いんでしょうか?
- MA
コメント

はじめてのママリ🔰
今ジェル使ってて、歯医者で口ゆすげるようになったら歯磨き粉タイプにしてって言われてます!

はじめてのママリ🔰
3歳と6歳、うがいができるなら歯磨き粉の方が良いと思います🙆♀️
ただ効果を高くしたいなら最後にジェルを塗る方が良い(併用する)と言われました。
-
MA
やはり併用が1番ではありますよね💦
とりあえず歯磨き粉タイプ使って様子見てみようと思います😊
コメントありがとうございました✨- 18時間前
MA
そうなのですね!歯磨き粉タイプにしようと思います!
コメントありがとうございました😊