
外食時に子供の椅子に座らせる際、靴を脱がせるべきか悩んでいます。2歳の子が靴を脱ぐと泣いてしまい、靴のまま座らせましたが、後で脱がせるべきだったかと考えています。皆さんはどうされていますか。
今日、外食した際に
テーブルにつける用の子供の椅子を使いました。
こちらの椅子に座れせるときって
みなさん靴は履かせたままですか?
それともやはり脱いで座らせますか?
今、下の子が2歳目前なのですが、
靴を脱がせると大泣きしてしまい
食事どころではなくなってしまうため
靴を履かせたまま座らせてしまいました、、、
座らせる時も出る時も
テーブルや椅子に靴がつかないよう
注意しましたが、やはり脱がせるべき
だったのでは、、、と
後から思ってしまいました。
(椅子に座った後は靴のまま
いつの上に立ったり、立とうとしたりは
一切ありませんでした。)
常識のわかっていない母親ですみません。
みなさんいつもどうされているか
教えていただけますか?
- ままり

ままり
これに座っていても立ち上がるので私は脱がせていました!
泣いてしまうならそのままでもいいと思います😌

yun
脱がせる時もありましたし履いたままの時もありました!
テーブルや椅子に靴がついてしまった時は除菌シートや除菌スプレーで拭いてました!

はじめてのママリ🔰
よく使用してます。食事中に立ち上がったりする子ではないので履かせたままです😌

a🌿
食事中立ち上がったりしないので靴履かせたままでした
飽きて動き出しそうになったら脱がせてます

ままり
みなさんご回答ありがとうございます!
椅子に立ち上がったりは
しない子ではありますが
今後も状況を見て脱がせたり
食事後に除菌シートで拭いたり
するようにしようと思います!
ありがとうござぃした!
コメント