
2歳1ヶ月、ばあばでんわするーとか3語文話すようになりました😆どうなんだろ?早い?遅い?普通?
2歳1ヶ月、ばあばでんわするーとか3語文話すようになりました😆
どうなんだろ?早い?遅い?普通?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
普通かなー?と!
早い子は2歳前に文章話すし、遅い子は3歳でようやく発語って子もいますから!

ミルクティ👩🍼
2歳~3歳にかけて3語文を話せるようになるのが一般的なので、普通だと思います🤔
個人的には、2歳1ヶ月で3語文は早いと思います…🥹
息子と次女は、2歳1ヶ月の時は2語文すら話せていなかったので…🥲
-
はじめてのママリ
2歳で2語文まだのこも全然いますよね!
3語文はいつ頃でました?- 7月25日
-
ミルクティ👩🍼
息子は3歳になる前。長女は2歳になってすぐ。次女は2歳半くらいから3語文を話すようになりました😌
長女は1歳半健診後から2語文を話すようになって、3語文を話すのも早かったです…🥹- 7月25日
はじめてのママリ
ですかね😆上の子の方が早かったんですが、下の子は普通かなーと!