※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ピロリ菌がいる方は、毎年検査を受けていますか。人間ドックで抗体が見つかり、胃カメラを受けましたが、あまり荒れていないため再検査を受けました。結果、ピロリ菌が確認されましたが、自覚症状はありません。

ピロリ菌いた方、あまり胃が荒れてなかったとして毎年検査受けてますか?

人間ドックでピロリ菌の抗体で引っかかり、胃カメラを受けました。
人間ドックの結果に数値が書いてなかったのと、あまり荒れてる感じがないからいなさそうだけどもう一回検査しますと言われて血液検査をしました。
そしたら数値的に普通にいました。
特に自覚もなく、34年間いたことになります。


コメント

にゃれ

31で自覚なしで血液検査の結果ピロリでした。
胃カメラもしました。

気になる症状がない限り、5年後くらいを目処に検査受けてねーと私は指導ありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね💦先生によって違うんですかね?😥

    ピロリ菌がいたら胃カメラでだいたいわかると聞いてたし、それでいなさそうに見えたって事はそこまで荒れてないって事ですよね?😅
    胃痛や胸焼けなどの自覚症状もないので、除菌できても年1でやらないといけないのかなー?とちょっと思ってしまって💦
    やった方がいいのはわかりますが、年1で胃カメラしんどいです😭

    • 22時間前
  • にゃれ

    にゃれ

    私も胃カメラではピロリでは無さそうだけど、念の為ピロリも検査しとこう!となり結果陽性でした💦
    胃自体はまだ荒れていなかったということだと思います!

    先生によって考え方は違うと思います🥲
    私も胃カメラしんどいので考慮してくださってるのかもしれないです!
    あとは30代で気になる所見がなかったから、年1はなく5年に1度という期間なのかも?と思ったり‥

    35歳から健康診断で胃の検査が追加されると思うので、そのラインも一つの目安かもしれないです。
    35歳超えたら毎年検査した方が安心だと思います😊

    • 19時間前