
コメント

にゃれ
31で自覚なしで血液検査の結果ピロリでした。
胃カメラもしました。
気になる症状がない限り、5年後くらいを目処に検査受けてねーと私は指導ありました!
にゃれ
31で自覚なしで血液検査の結果ピロリでした。
胃カメラもしました。
気になる症状がない限り、5年後くらいを目処に検査受けてねーと私は指導ありました!
「体」に関する質問
私のお腹の赤ちゃん全然出てくる気配ないし子宮口も全然開かないし進まないし、赤ちゃんも下がってこないから私から産まれたくないのかな?外に出たくないのかな? 破水もしない陣痛もこないから私から産まれたくないのか…
マックのポテトが好きな3歳、年少さんです。毎週一回、マックに行きたいと言うようになりました💦毎週は多いですよね? 食べるのはプチパンケーキとポテトのセットです💦 ポテトにはまってしまったようです😭 食べすぎると体…
第一子を高齢出産で出産された方にお聞きしたいです🙇♀️ 第二子を計画されていますか? もしくは出産されましたか? 36歳で長女を出産しすでに37歳になります。 らいねんには職場復帰もする予定で、もし第二子を産むと…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦先生によって違うんですかね?😥
ピロリ菌がいたら胃カメラでだいたいわかると聞いてたし、それでいなさそうに見えたって事はそこまで荒れてないって事ですよね?😅
胃痛や胸焼けなどの自覚症状もないので、除菌できても年1でやらないといけないのかなー?とちょっと思ってしまって💦
やった方がいいのはわかりますが、年1で胃カメラしんどいです😭
にゃれ
私も胃カメラではピロリでは無さそうだけど、念の為ピロリも検査しとこう!となり結果陽性でした💦
胃自体はまだ荒れていなかったということだと思います!
先生によって考え方は違うと思います🥲
私も胃カメラしんどいので考慮してくださってるのかもしれないです!
あとは30代で気になる所見がなかったから、年1はなく5年に1度という期間なのかも?と思ったり‥
35歳から健康診断で胃の検査が追加されると思うので、そのラインも一つの目安かもしれないです。
35歳超えたら毎年検査した方が安心だと思います😊