その他の疑問 パソコンをシャットダウンしたいとき、切断を押してしまったらどうなり… パソコンをシャットダウンしたいとき、切断を押してしまったらどうなりますか? 最終更新:7月25日 お気に入り うなり はじめてのママリ コメント 初めてのママリ 電源ボタン押しちゃったってことですかね? データ飛ぶこともあるみたいですが、問題ないことの方が多いです。 まぁパソコンのためにはちゃんとシャットダウンした方がいいですね。 7月25日 はじめてのママリ 左下のスタートボタン→電源マークをクリック→切断orロックと出てきたので切断を押してしまいました 7月25日 初めてのママリ それならネットワークが切れるだけなので大丈夫ですよ 読み込み中だとエラーが出たり、決済中だと二重払いや支払いが済んでなかったりするので要確認です 7月25日 はじめてのママリ 助かりました!ありがとうございます😭 7月25日
はじめてのママリ
左下のスタートボタン→電源マークをクリック→切断orロックと出てきたので切断を押してしまいました
初めてのママリ
それならネットワークが切れるだけなので大丈夫ですよ
読み込み中だとエラーが出たり、決済中だと二重払いや支払いが済んでなかったりするので要確認です
はじめてのママリ
助かりました!ありがとうございます😭