※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝起きたら床に水がこぼれていました。旦那がゴミを捨てた後、ソファの横に水溜りがありました。冷凍庫の整理で保冷剤や食品を捨てましたが、これだけで水溜りができるでしょうか。

朝起きたら、床に結構な水がこぼれて?ました

考えられるのはゴミ袋で、旦那が朝私が起きる前に家を出てゴミ捨てをしてくれたのですが、ゴミが置いてあった場所と通り道のソファの横に水溜りがあって…

昨日の夜、冷凍庫の整理をして保冷剤数個を捨てました。
あと、冷凍の食品もいくつか(こちらは大きめの袋に二重にして入れて)捨てました。

これだけで水溜りが2箇所できるほど水が出てきますかね?💦普段、生ゴミなどは極力水を絞って袋に捨てています😣

コメント

はじめてのママリ🔰

冷凍物はめっちゃ水出ますよ💦それが原因だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちゃんと解凍して水切ってから捨てるべきだったと反省してます😭

    保冷剤数個以外はスーパーのビニール袋より厚みのある袋を2重にして入れましたが、それでも出ますかね?😭

    • 7月25日
ママリ

漏れたわけではなく冷凍物からの結露じゃないですかね🤔

コップの氷が溶けると周りは結構水浸しになりますよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保冷剤は数個しかなくて、それ以外の食品はスーパのビニール袋よりかなり厚い袋を二重にして入れて、それから捨てたのですが、それでもそんなに結露出ますかね?😭

    ちゃんと解凍して処理してから捨てないといけなかったなと反省しつつ、あんなにしっかりとしたビニールに二重に入れたのになんで?という不思議もあって😭

    • 7月25日