
コメント

はじめてのママリ🔰
通知表無い所もあるんですね!
先生の評価気になりますね。
うちの子の小学校は「あゆみ」っていう名前でした!
しかも○△☓ではなくて、凄い文書でした!

初めてのママリ
今の子通知表ないの!?時代が変わりすぎて怖い😱夏休みの宿題ないところも多いって聞いてびっくりしてます!
-
そら
うちの学校はないみたいです💦
まさか、我が子だけ忘れてきたとか、貰ってないなんてないよなぁ💦笑
夏休みの宿題がないところもあるんですか!!!😱
うちはまだありました✏️
本当時代が変わりましたねぇ。- 7月25日
-
初めてのママリ
通知表なかったらどうやって学校での評価見ればいいんでしょうね💦
主人が小学生と関わる仕事してて、聞くと自由研究だけだったり、ワーク数ページだけとかそもそもないとか……
私の分厚い宿題やら自由研究やら読書感想文やらドリル数十ページも進めてた時代はなんなんだとか思います……- 7月25日

はじめてのママリ🔰
9月とかに配る学校もありますが🤔
ない学校もあるんですね✨

Ayaka
個人懇談の時に渡されました。
出席日数が58日
6月末までのカウントで…ビックリしました🫢
そら
一年生で初めての通知表だぁ!!と思って楽しみにしていたら、息子に何それ?ないよ。と言われました💦
夫に今はない所も多いみたいだよと言われビックリ💦
マンモス校だし、色んな特性の子が多いみたいなのでうちの学校はないのかなぁって。
文書の通知表ですか!!
こういう事が得意でーとか書いてある感じですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!マンモス校なら大変なのかも知れないですね…
一科目事、何をして何処が得意でどう手助けしているか、今後どうしていくか、何の係しているか書いてありました!