※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママりさん
子育て・グッズ

次女の乾燥肌について、効果的な保湿方法や体験談を教えてください。

次女の乾燥肌が酷いです。とくに首周りや両腕関節部分、膝裏の関節部分です。皮膚科にも何度か行きましたがお薬が合っているのか微妙です😵石鹸とかベビーオイル等の保湿などでおすすめ等ありましたら教えてください🙇‍♀️また乾燥肌が良くなったりされた方がいらっしゃいましたらいろいろとお話ききたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は赤い湿疹はないですがザラザラしていて、アレルギー学会の小児科医調べて受診したところ軽度のアトピー性皮膚炎と言われました。
コレクチムという非ステロイド処方されてますがすごく綺麗になりました!今はヒルロイドと交互に使ってます。
小児科でも何回も相談してましたがステロイド出されるだけだったので、お医者さんを変えた方がいいかもしれないです。

  • はじめてのママりさん

    はじめてのママりさん


    うちもステロイドばかりで…。
    とりあえずステロイド塗ったりはしてるんですけど…😞😞保湿してください!っていつも皮膚科で言われるんですよね💦

    アレルギー系の小児科で診てもらった感じですか??

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイド最初はいいけど持続的には良くないですもんね💦🥹

    日本アレルギー学会専門医・指導医一覧から小児科医を調べて受診しました。
    ヒルロイドでも良くならないのでしたら娘さんもアトピー気質はあるかもです💦😭
    子供はくしゃみ鼻水がひどくて簡易検査したら重度のアレルギー持ちでした🤧(花粉とダニネコほこり)

    皮膚科も小児に強いところだといいと思うのですが、ステロイド出すところは良くないよと言われたことあります💔

    • 7月24日
  • はじめてのママりさん

    はじめてのママりさん


    そうなんですよね!最初はいいんですけど…🫠保湿はヒルロイドですか???

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荒れてる時は上に書いた処方されたステロイドのないコレクチム使用してます!使い分けの指導されてます。
    うちも生活習慣もアドバイスされました。繊維メーカーで働いてたので元から肌にあたるところは化学繊維は避けるようにしてます。

    • 22時間前
  • はじめてのママりさん

    はじめてのママりさん


    これぐらい大丈夫だろうって
    いうものでも肌にとっては刺激に
    なるものもありますよね😞
    こまめに使い分けですね!
    うちはヘパリンもらってるので
    しばらくはそれで様子見てみようと思います😞

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒートテックなども肌弱い人は悪化すると見かけますよね💦やすい子供服だと染料などで被れたりもありそうです😭

    うちがかかってるアレルギー外来の先生はお薬手帳全部目を通してくれて処方してくれました。事前予約で毎回15分ぐらい丁寧に問診してくれます。小さいうちに努力しないと大人になったら治らないと言われました😅
    アトピーやアレルギーの書籍読むと少し遠くても子供に理解があり丁寧に診てもらえるお医者さんがいいと書いてました。

    • 20時間前
  • はじめてのママりさん

    はじめてのママりさん


    素敵な小児科を見つけられたんですね🥹✨️
    子供のうち…ですね。わたしがズボラすぎていままでの適当さが申し訳ないほどです。
    いろいろと参考になりました🙇‍♂️
    まずはアレルギー専門の小児科から探してみようと思います。

    • 16時間前
はじめてのままり

子どもが軽いアトピーで、私ががっつりアトピーです。
子どもが通ってる皮膚科の先生は、
まず保湿、とにかく保湿。
洗濯洗剤は少なめ。
柔軟剤は使わない。
すすぎは2回以上。
バランスのよい食事。
洋服は綿100。
冬は厚着しない。
などなど…もう書ききれないくらい…結構口うるさいんですが、できる範囲でやってみたら結構良くなってすごいなーと思いました😅
思い切って皮膚科を変えるのもいいと思います。
私はとにかく保湿!と洗剤系のはずっと続けてます。効果あると思います😌

  • はじめてのママりさん

    はじめてのママりさん


    保湿剤はなにを使われていますか?🥹🥹

    • 22時間前