※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Naa
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が寝起きに激しく泣くことが増え、抱っこや水を与えても泣き止まない状況について悩んでいます。こうした時期は他の子にもありますか。

1歳2ヶ月の娘が最近寝起きにとんでもない爆泣きをしながら起きることが増えました。。。

周りの人がどうしたんだろうと見て来るくらいに、すんごいドスをきかせて、全身で泣いてる状況です😥

正直抱っこしてもお水飲ませても、泣き止むのを待つしか落ち着きません......

そういった時期は皆さんありましたか?💦
可哀想ですし、とんでもないので悩んでいます😭

コメント

りぃな🔰

同じく1歳2ヶ月の息子がいます。
満足に寝られなかった時は寝起きギャン泣きあります💦
ふだんあまり長く泣くタイプではないのですが、その時は結構長引きます、、、

  • Naa

    Naa

    同じ月齢ですね😭お疲れ様です!!
    満足に寝られなかった時にギャン泣きなのですね😭うちの子割とよく寝てるのにギャン泣きで目覚めてて...😥どうしたものかと思ってます...

    長引くギャン泣きしんどいですよね😭

    • 7月24日