
コメント

プレデリアン
少ないですね💦
離乳食はちゃんと食べてますか?

たろー
ごはんの進みはどうですか?
十分なご飯が食べられていれば、ミルクはそろそろ必要ないかと。
-
はじめてのママリ🔰
家ではご飯やおかず合わせて200前後あげてます。ミルクをやめるとトータル水分量が減るのが怖くて…
- 7月24日

ママリ🔰
離乳食全く食べない子ですか?
-
はじめてのママリ🔰
離乳食は食べます、が保育園ではよく食べて半分、ひどい時は数口です
- 7月24日

🐸🍎
離乳食を食べたり、おやつもおじやなど食べていたりするからではないでしょうか?
160mlくらい作っても、お腹いっぱいだとあまり飲まずに残す場合もあります💡
-
はじめてのママリ🔰
離乳食食べて1/2、でもミルクはひどい時は15mlと書かれていることもあります。お腹がはってるレベルでしょうか?
- 7月24日
-
🐸🍎
離乳食も完食しているようではなかったら、ミルクの量が少ないんじゃないかと心配ですよね💦
保育士さんに、離乳食とミルクの量のことで、お話しされてみた方が良いと思いますよ😊- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
家では200とか150飲んでくれます。失礼なんですが保育園から帰って200飲んでいると記録しているので、あげなくてもいいや…となるものなんでしょうかね?
- 7月24日
-
🐸🍎
普通でしたら、そう判断することはないと思いますよ💦
朝は朝ですし、普段お休みの日の昼間にどのくらい食べているかも見て、保育所でもお家での食事に合わせていくことになると思います😌
15mlとか少なすぎる量飲んでいるようでしたら、やはり160ml作っても、お腹がいっぱいで残してしまってしまってる感じじゃないでしょうか?保育士さんに聞いてみないと、わかりませんが…😌- 7月24日
-
🐸🍎
保育所で働いてますが、6人の0歳児クラスさんのお子さんたちは、10ヶ月のお子さんになると、保育所ではミルクを飲んでいませんでした😊
離乳食始めたばかりで9ヶ月の子がいますが、そのお子さんは食事の後ミルクも足して飲んでます。
他のお子さんは、朝のおやつとお茶、給食は離乳食とお茶、3時のおやつはおじやとお茶です。
お茶は一食でコップ半分くらいは最低でも飲んでます。
5月くらいからは、散歩中や外遊びや遊戯室などで遊んで帰ってきた時など、麦茶を飲んで水分補給してました!- 7月24日

ゆき
おやつの時間にミルク以外のお茶などお水を飲ませいる可能性はゼロですかね??🥹🥹
ミルク以外の水分に移行していってるのでは、、、?😌
-
はじめてのママリ🔰
離乳食や合間にお茶をあげてると言いつつ、おそらくそんなに飲んでないと思います…
- 7月24日
-
ゆき
しっかり量がわからないと心配かと思いますが、保育園は涼しくしてるでしょうし、すごくこまめに水分補給の機会はあると思うので、脱水にはならないと思いますよ😌
1歳だと卒ミする子が多いので、わざわざミルクを作って与えないのかもしれないです。
何にせよ保育士さんに相談という形で園の様子を聞いてみるといいと思います!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
他にこまめに麦茶とか飲ませてませんかね?
保育園で働いてますが、1歳近くの子だとあんまりミルクはあげないかもしれないです…あくまでうちの園はですが💦

3姉妹ママ☆.
園だと嫌で飲まないんじゃないでしょうか?
先生にどんだけ飲ませて下さいと言ってあるならそれ通りしてると思いますよ🤔
もうミルクじゃなくても水分ちゃんととれると思いますが、
園での様子聞いてみるといいと思いますよ🙆

ママリ
離乳食は食べているようですし、
ミルク以外のお茶などの水分は摂っていますよね?
それならミルクは必要ない時期かと思いますので気にしなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰
保育園ってかなりお茶飲みますしね💦水分はとれているから呼び出しされないのかな?と思いました💦
ご飯も食べない、水分も摂らないだと預かってもらえないと思うので…
はじめてのママリ🔰
離乳食よく食べて半分みたいです…