※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の0.1歳組が少なく、他の年齢の子と合同で遊ぶことは一般的でしょうか。小規模保育園でも同様の状況があるのでしょうか。

保育園について🐥
0.1歳組が少なく日によっては他の年齢の組の子と合同で遊ぶみたいなんですが、あるあるですか❓小規模とかもそんなかんじなんですかね😳

批判とかではなくシンプルに気になってます!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は0〜2歳児クラスは結構一緒に遊ぶことあるみたいです!
特に0.1歳児クラスはお迎えなど行くと一緒にいるのを見かけることよくあります🙆‍♀️
3歳児クラス以上の大きい子たちとは中々一緒に遊ぶことはないですが、朝や帰りに外遊びをしている時は外で合同保育している時あります!

はじめてのママリ🔰

うちの職場はよくあります!

はじめてのママリ🔰

小規模園に通ってますが、0〜2歳まぜこぜで遊んでます!

はじめてのママリ🔰

小規模に通っていたときは常に0〜2歳児一緒でした!
今の園は朝と夕方は0〜2歳児一緒です。先生が少ない日やプールの関係で日中も合同になることもあるようです。
なのであるあるかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!!安心できました🫶🏻✨先輩方となかよくあそんでもらいます🤣笑