※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すりりんご
産婦人科・小児科

子どもがアデノウイルスに感染し、発熱が続いています。受診予定ですが、入院の可能性について体験談を教えてください。

子どもがアデノウイルスに感染しました🥲
7月19日土曜日から発熱し今日で6日目になります💦
土曜日から火曜日くらいまでは最高38.8度だったのに水曜日から40度超えてきて今に至ります💦
明日受診予定ですが、このまま下がらなかったら入院になってしまうのか😭みなさんの体験談教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

質問に対しての答えじゃなくて申し訳ないのですが...
いま息子がアデノウイルスにかかってます。
熱が4日以上続くようだったら受診してくださいと言われました💦
なので、今日受診したほうがいいのでは...と思ってしまいました💦

  • すりりんご

    すりりんご

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪´-
    日曜日に休日診療、火曜日に耳鼻科、水曜日に小児科に受診していて昨日アデノウイルスが分かりました💦明日の朝イチに予約しているものの、食事と睡眠のタイミングで坐薬を使用しながらしのいでいて😭アデノウイルス恐ろしいですね💦病院に電話してみようと思います☎

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連日病院に行っているのを知らずにすみません💦
    熱、下がることを祈ってます😢

    • 7月24日
  • すりりんご

    すりりんご

    とんでもないです💦質問に記載していなかったのですみません💦
    はじめてのママリ🔰さんも息子君も大変なところ、コメントいただきありがとうございます🥺まだどうしてほしいとか言葉で話せない分悩みますね💦早く良くなりますように🍀

    • 7月24日