
歯磨きを泣かずにできるようになる時期について知りたいです。苦労した経験を教えてください。
泣いて嫌がらずに歯磨きさせてくれるようになるのはいつからでしょうか?😂
最初から泣かなかったよ〜みたいなコメントは大丈夫です
苦労された方のお話聞きたいです😂
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
苦労しまくって、ポケモンスマイルをインストールしてからすごく楽になりました😭🫶

はじめてのママリ🔰
めっちゃ泣いて大変でした、、。
360度ブラシ、仕上げ用ブラシ、光る電動歯ブラシ、の3本で、どれかに気が逸れたら、他のもの磨く、それを取られたら、また他ので磨く、と戦ってます。
あとは、歯ブラシを遠くから「しゅーーー!」って言いながら近づけて、歯に一瞬だけあてて「しゅーー!」って遠ざけるのを一生やって磨いてた時もありました。
羽交い締めにしてしゃしゃっと磨くと泣きます。
まだまだ嫌がらずに磨かせてもらうには時間かかりそうです
-
はじめてのママリ
今も羽交締めにしてやってます🤣👍
今日初めて電動歯ブラシ試したら嫌がって初めて口とじて開けてくれませんでした🤣
でも、泣かれても磨けてる感あって個人的に満足したので続けてみます🤣- 7月24日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ嫌がって毎回押さえつけて歯磨きしてましたが、2歳半頃から急に大人しく横になって受け入れるようになりました!
おかあさんといっしょの歯磨きコーナーとかファンタジーなの?って思ってましたが、本当にあんな感じで受け入れてくれて感動しました😂
-
はじめてのママリ
2歳半ですか🥹🥹
私もあれはファンタジーだと思ってましたが、いつかああなると嬉しいなぁ…😂- 7月24日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ慎重な性格で触れられたり何かされるのがすごく苦手なので、歯磨きも爪切りも髪を切るのも体温計も何でも大変でした…
2歳途中までは羽交い締めでしていました。
2歳頃からトイ・ストーリーがすごく好きになったので、
歯磨きのときだけスマホでトイ・ストーリーを見せながら歯磨きをしたら、だんだんとギャン泣きまでは嫌がらなくなりました。
寝転がって歯磨きするときに、スマホは本人の両手で持たせて(手で歯磨き阻止をされづらくなりました)、
嫌がるとスマホを没収するふりをして『上手にできないなら見せない』と繰り返し言って、
上手に寝転んで大人しくするとスマホを渡したりしていました。
それに慣れてきたら、次は『歯磨きを上手にできたら少し見せてあげる』と約束して、上手にできたら10分くらい見せてました。
そのうち、見せなくても出来るようになりました😊長い道のりでした😂
なにをするにも嫌がりが強い子なので、他の子を見ては羨ましく思ってしまうときがあります😂
下の子はあまり嫌がらない性格なので、テレビのようにあまり嫌がらない子もホントにいるんだなーと実感しまくりです。
毎日お疲れ様です☺️
-
はじめてのママリ🔰
他の方の投稿を見て思い出しました!
歯ブラシが硬いのかな?とか思って、色んな種類の歯ブラシを買って試しましたが、結果どれも同じで…
なのに、まだ歯ブラシの種類に悩んで探していた時期を思い出しました笑
鏡を見せながらや、『あ!ムシバイキンがいる!』と演技をしたり、ほんとに色々としましたが、どれも効果はなく、
たどり着いたのが、やりたくはなかったですが…スマホでした…- 7月24日
-
はじめてのママリ
うちも髪切られるの嫌いで暴れます😂
そして絶対結ばせてくれないのでおかっぱです🤣
なので、美容院でカットしてもらってます😂
爪切りは最近急に克服しました😂
体温計は嫌がります😂
うちも嫌がり強いので、歯磨きで毎回癇癪されて一苦労で😂
今まで好きなEテレみせながら歯磨きしてましたが、スマホ持たせてYouTubeとかみせてたら確かに阻止されにくいかもですね!
やってみます!😂
ありがとうございます😊- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なんですね😊
うちは男の子なので、この子が女の子だったら、絶対に髪結ばせてくれないからどうなってたんだろうとよく思っていました😵
ボブはボブで可愛いけど💓
爪切り克服成長ですね😍すごい👏
苦労がすごくわかります😭
ホントに毎日お疲れ様です😊
歯磨きで穏やかな日々が来ることを祈ってます😌✨- 7月25日
はじめてのママリ
初めて知りました😂✨
早速インストールしました!
明日からやってみます🥹✨
ママリ
効果ありますように、、!!!😭🫶